レシピサイトNadia
    主菜

    おかかで香ばしい!豚肉とちくわのおかか炒め

    • 投稿日2024/02/01

    • 更新日2024/02/01

    • 調理時間20

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存6~7

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    いつもの炒め物にそのまま鰹節を入れることで、香ばしくおいしく仕上がりますよ。ちくわときのこでかさましも。

    材料4人分

    • 豚こま肉
      200g
    • ちくわ
      4本(小さいもの)
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • しめじ
      1/2パック
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      大さじ3
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      小さじ1/4
    • A
      鰹節
      適宜

    作り方

    ポイント

    汁気がしっかりと飛ぶまで炒めると、味がぶれずに仕上がります。お弁当にもおすすめですよ。

    • 1

      玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。

      工程写真
    • 2

      ちくわは斜めに食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 3

      しめじは石突を取り、小房に分ける。

      工程写真
    • 4

      フライパンにごま油を熱し、豚こま肉を炒める。

      工程写真
    • 5

      玉ねぎ、ちくわ、しめじを入れて炒める。 しんなりしてきたらA 酒大さじ3、みりん大さじ2、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ1、塩小さじ1/4、鰹節適宜を入れ汁気が飛ぶまで炒める。

      工程写真
    レシピID

    476531

    質問

    作ってみた!

    • ミナ
      ミナ

      2024/02/09 22:44

      簡単にできました

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    内田有紀
    • Artist

    内田有紀

    2児の毋をしながら調理師/フードコーディネーターとして活動中です。 簡単に作れて、子どもにも楽しく食べてもらえる工夫をしながらご飯を作っています! 旬の食材、伝統食、食べるまでのストーリーを大切に。食べることを楽しい思い出として残せるように。 フードコーディネーター・調理師・食育インストラクター・幼児食インストラクター

    「料理家」という働き方 Artist History