レシピサイトNadia
デザート

オレンジカップの寒天ゼリー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 90

子どもたちが大好きなオレンジゼリーです☆ 寒天のすっと溶けるような食感と、生オレンジのフレッシュな香りが魅力!

材料4人分

  • オレンジ
    4個
  • 粉寒天
    小さじ1
  • 砂糖
    大さじ4
  • 200ml

作り方

  • 1

    オレンジは、半分に切って、スプーンで果肉を出す。 ボウルにザルを重ねて置き、ザルの中に果肉を入れてスプーンでつぶしながら濾して果汁を絞る。 (果汁を300ml使うので、計量する)

    オレンジカップの寒天ゼリーの工程1
  • 2

    鍋に粉寒天、砂糖、水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして混ぜながら3分ほど煮る。

    オレンジカップの寒天ゼリーの工程2
  • 3

    寒天液を茶こしで濾してオレンジ果汁と混ぜる。 混ぜながら冷まし、常温になったらオレンジをくりぬいた皮に入れる。

    オレンジカップの寒天ゼリーの工程3
  • 4

    バットに並べて冷蔵庫で1時間以上冷やす。

    オレンジカップの寒天ゼリーの工程4

ポイント

オレンジがグラグラする時は、アルミホイルを敷いてしわを作ると安定します。 冷やす時にラップをかけて冷蔵庫に入れると、ゼリーにラップの跡がつくので、アルミホイルをドーム型にかぶせて冷やすと綺麗に出来上がります。 果汁は300mlとれるのが理想ですが、絞れない時は、200ml程度でも美味しく作れます。 熱い寒天液をオレンジの皮に入れると、漏れやすいので注意! 今回は、オレンジの切り口を包丁でギザギザに切り、皮を星形で抜きいて、飾りました☆

作ってみた!

質問