おやつでも栄養が摂れたら嬉しいなと思い、夏にぴったりなスイーツレシピにしてみました。 アメリカ産レッドキドニーというと食事に使うイメージが強いかと思いますが、和スイーツともとっても相性がいいんです。 つるっと食べたい場合はみるく寒天に、ひんやりと食べたい場合はキドニーバーに。1回で2種類作れるのでぜひ作ってみてくださいね。
小鍋にアメリカ産レッドキドニー(加熱調理済み)と砂糖を加えて軽く混ぜ合わせたら水を入れて中火にかける。
混ぜながら中火にかけ5分ほど煮て、柔らかくなってきたらアメリカ産レッドキドニーをお好みの大きさに潰す。
粉寒天を加えて素早く混ぜ合わせ粉寒天がしっかり溶け切るまで2分ほど中火にかける。
牛乳を加えて混ぜ合わせたら火を止める。
(みるく寒天にする場合)グラスなどの器に分け入れて2〜3時間ほど冷蔵庫で冷やし固める。
(キドニーバーにする場合)紙コップなどの容器に分け入れて冷蔵庫で一旦30分ほど冷やし、固まったところで木製マドラーなどを中央に差し込み、冷凍庫で4時間以上冷やし固める。
アメリカ産レッドキドニーは加熱調理済みなので火を通す時間が短時間でも大丈夫です。 潰すときは火傷に気をつけながらゆっくりと潰してください。また、レッドキドニーを潰す大きさはお好みで調節してください。 #USドライビーンカウンセルタイアップ
レシピID:442890
更新日:2022/08/19
投稿日:2022/08/19