1月15日の小正月に小豆粥を食べる習慣がありまして レシピにしました。 ストウブ鍋を使っています。
下準備
米と小豆は洗ってそれぞれざるにあげる
ストウブ鍋に水と小豆を入れて 沸騰したら弱火にして15分茹でる
洗った米を加えて沸騰したら弱火で30分炊く 時々なべ底から混ぜる 10分蒸らす
お粥を蒸らしている間に餅を焼く
蒸らしを終えた鍋に餅を入れて温めて 塩を加えて軽く混ぜる
お餅は予め食べやすい大きさに切っておきます。
レシピID:145681
更新日:2017/01/15
投稿日:2017/01/15
広告
広告