レシピサイトNadia
    汁物

    はまぐりのお吸い物《基本の貝汁》

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存1ヶ月

    余計なものはなし! はまぐりの美味しさがよく分かる、お吸い物です。 シンプルですが上品な旨味たっぷり♪ 身体に染み渡る美味しさです。

    材料4人分

    • はまぐり
      12個
    • 600ml
    • 薄口しょうゆ
      小さじ1
    • 小さじ2分の1

    作り方

    • 下準備
      はまぐりは半分かぶるくらいの塩水に浸けておく。 アルミや新聞紙などをかぶせて、暗くしておくとより砂を吐きやすい。

      はまぐりのお吸い物《基本の貝汁》の下準備
    • 1

      しっかりと砂を吐いているはまぐりは、水管をにゅっと出してのびのびとしている。 流水ではまぐり同士を擦り合わせて洗う。

      はまぐりのお吸い物《基本の貝汁》の工程1
    • 2

      鍋にはまぐりと水を入れて弱火で火にかける。

      はまぐりのお吸い物《基本の貝汁》の工程2
    • 3

      はまぐりが開いたら、極弱火にしてアクを取り除く。 ※火を通しすぎると、はまぐりが縮んだり硬くなる。

      はまぐりのお吸い物《基本の貝汁》の工程3
    • 4

      薄口しょうゆ、塩を加え味を整える。 皿に盛り、三つ葉を浮かべて完成!

    ポイント

    ■はまぐりは火を通しすぎると、身が硬くなったり縮んだりするので気をつけてください。 ■温め直してからいただく時も、沸騰させないようにしましょう。

    作ってみた!

    質問

    福原ゆり
    • Artist

    福原ゆり

    料理研究家

    • 食品衛生責任者
    にゃでぃあのおすすめ!