レシピサイトNadia
飲み物

きんかんとそば茶のカクテル《ミクソロジーカクテル》

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

ミクソロジーとは色々な食材とアルコールを合わせ、素材の美味しさを味わう新しいスタイルのカクテルです。 我が家では様々なハーブや食材をアルコールに漬け込み、保存しています。 可能性は無限大! お酒が好きな方はぜひ作ってみてくださいね♪ きんかんの美味しさがギュッと詰まった至極の一杯です。

材料1人分

  • そば茶インフージョンウォッカ
    45ml
  • きんかん
    4個
  • シロップ
    0,5tsp
  • レモン汁
    10ml
  • そばの実
    少々

作り方

  • 1

    きんかんを半分に切り、ヘタと種を取る。 ブレンダーで撹拌してペーストにする。

  • 2

    1へ、そば茶インフージョンウォッカを加え混ぜる。

  • 3

    濾しながらシェイカーに入れる。 シロップ、レモン汁、氷も加えてシェイクする。

  • 4

    グラスへ注ぎ、そばの実を散らす。

ポイント

■そば茶インフージョンウォッカとは、ウォッカにそばの実を3、4日漬け込んだものです。 ■きんかんは「たまたま」を使用。 甘味と香りが強く、とても美味しく仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問