レシピサイトNadia
主食

PR:株式会社大森屋

焼きおにぎり茶漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存1ヶ月

のりとあられの風味が豊かな大森屋「味付けのりふりかけ」を使った香り高いお茶漬けです。おにぎりはごま油でかりっと焼いてからお茶漬けに。シンプルな見た目とは裏腹に、奥深い味わいを楽しめます。日本人でよかった! 中に隠した梅干しも、味変のいい仕事をしています。

材料2人分

  • A
    温かいご飯
    200g
  • A
    大森屋 味付のりふりかけ
    大さじ1
  • 梅干し
    2個
  • B
    白だし
    大さじ2
  • B
    360ml
  • ごま油
    小さじ1
  • 大森屋 味付のりふりかけ
    小さじ2(トッピング用)
  • 青ねぎ(小口切り)
    適量

作り方

  • 1

    A 温かいご飯200g、大森屋 味付のりふりかけ大さじ1をボウルに入れ、ご飯をほぐすように混ぜ、半分に分ける。それぞれ梅干しを包み、おにぎりにする。

    焼きおにぎり茶漬けの工程1
  • 2

    フライパンにごま油をひき中火で熱し、1を焼き色がつくまで片面3分ずつ焼き、器に盛る。

    焼きおにぎり茶漬けの工程2
  • 3

    B 白だし大さじ2、湯360mlを混ぜ、2に注ぐ。大森屋 味付のりふりかけ、青ねぎ(小口切り)をトッピングする。

ポイント

お好みで、わさびを添えても美味しくいただけます。

作ってみた!

質問