レシピサイトNadia
主食

ケチャマヨで北欧風!?トーストアート

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

冷蔵庫の常備品、ケチャップとマヨネーズを使ってトーストにお絵かきをしました。 北欧風の柄って単純でシンプルなものが多いので、絵はちょっと苦手…という方にもチャレンジしやすいですよ。とにかく並べて描いてみれば、そんな感じに出来上がるでしょう!?

材料1人分

  • 食パン
    1枚
  • ケチャップ
    大さじ1
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • あれば乾燥バジルなど
    適量

作り方

  • 1

    ケチャップとマヨネーズはビニルに入れて角を1㎜くらいの穴があくように小さくカットする。

    ケチャマヨで北欧風!?トーストアートの工程1
  • 2

    食パンに、写真を参考に1で北欧風の柄を書く。 二重丸に棒を伸ばし、8の字で葉っぱを2回書く…というのを繰り返します。

    ケチャマヨで北欧風!?トーストアートの工程2
  • 3

    トースターでお好みのこんがり加減に焼く。

ポイント

ケチャマヨはもちろんどちらか片方でもOKですし、お好みでケチャップやマヨネーズにバジルソースやカレー粉など他の調味料をプラスしてオリジナル感を出しても。 パンからケチャマヨのビニルを離してしまうと線がよれよれになったりうまく描けないので、なるべく先端が近くに寄るようにして描いてください。

広告

広告

作ってみた!

質問