レシピサイトNadia
主食

PR:UMIUMA

食べてびっくり!やみつきな美味しさ♪うに味噌卵サンド

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20解凍時間、卵をゆでる時間を除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

見た目は普通の卵サンドですが、食べてびっくり!「うに味噌」の風味がたまらなく贅沢な一品です。 おもてなしやおつまみにもぴったり! 小さめにカットしてフィンガーフードにしても。 卵フィリングは野菜やバゲットにのせるアレンジもおすすめです。

材料4人分

  • 食パン
    4枚(8枚切り)
  • ゆで卵
    2個
  • うに味噌
    20g
  • A
    玉ねぎ(みじん切り)
    20g
  • A
    小さじ1/2
  • A
    少々
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • フリルレタス、ミニトマト
    適宜

作り方

  • 下準備
    材料はこちら。 ・うに味噌は解凍しておく。 ・A 玉ねぎ(みじん切り)20g、酢小さじ1/2、塩少々を合わせて混ぜ、しんなりするまで少しおいて水気をしっかり絞る。

    食べてびっくり!やみつきな美味しさ♪うに味噌卵サンドの下準備
  • 1

    ゆで卵は粗みじん切りにしてボウルに入れ、玉ねぎ、マヨネーズを加えて混ぜ、さらにうに味噌を加えてさっと混ぜる。

    食べてびっくり!やみつきな美味しさ♪うに味噌卵サンドの工程1
  • 2

    食パン2枚に1を半量ずつのせ、残りのパンで挟んだらお好みの大きさに切る。

    食べてびっくり!やみつきな美味しさ♪うに味噌卵サンドの工程2
  • 3

    器に盛り、お好みでフリルレタス、ミニトマトを添える。

    食べてびっくり!やみつきな美味しさ♪うに味噌卵サンドの工程3

ポイント

・ひと手間ですが、玉ねぎはあらかじめ酢と塩と合わせて余分な水分を除き、簡単ピクルスにします。 ・ゆで卵は固茹でにするとフィリングがダレないので作りやすいです。 ・ゆで卵を切る際は、ゆで卵用のスライサーで縦横に切ると簡単です。 ・有限会社おのづか食品の「うに味噌」を使用しています。

作ってみた!

質問