レシピサイトNadia

お弁当にもぴったり!美味しい卵サンドまとめ

お弁当にもぴったり!美味しい卵サンドまとめ
  • 投稿日2021/03/18

  • 更新日2021/03/18

ふわふわの卵が入ったサンドイッチ、一口ほおばっただけで幸せな気分になれますよね。今回は、卵焼きをはさんだシンプルな卵サンドから、アボカドやシーフードなどを入れた贅沢な卵サンドまで、いろいろな卵サンドレシピをご紹介します! お弁当や朝ご飯にもぴったりです♪

シンプルが美味しい♪ふんわり絶品卵サンド

1.シンプルが美味しい♪ふんわり絶品卵サンド

調理時間20

このレシピを書いたArtist

卵にマヨネーズや牛乳が入ることでふんわり仕上げ♪ シンプルで飽きのこないスクランブルエッグをはさんだ卵サンドです。 朝、昼、晩、夜食など、どのタイミングでも食べやすくて大人気! ラップに包んで持ち運びやすく、お弁当や軽食にも喜ばれます。

材料

食パン(8枚切り)、卵、マヨネーズ、生クリーム(牛乳でもOK)、(あれば)味の素Ⓡ、塩、こしょう、バター(マーガリンでもOK)、バター(マーガリンでもOK)、粒マスタード、マヨネーズ
材料2つ道具不要*おうちで作れるランチパック風たまごサンド

2.材料2つ道具不要*おうちで作れるランチパック風たまごサンド

調理時間3

このレシピを書いたArtist

★大人気の片手で食べられるサンドイッチ、具がはみ出ることがないので、お仕事しながら、本を読みながら食べられることで人気です。 ★おうちで簡単に作れます。 菜箸やボールペンなど、丸い棒があれば大丈夫です。100均でも道具は売っていますが、特別な道具は不要です。 ★ビニール袋に入れて押す方が直接押すよりも綺麗に出来ます。 ★【応用】 ツナサンド 🆔389208 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/389208

材料

食パン、ゆで卵、マヨネーズ、塩・こしょう、乾燥パセリ
大人気♡韓国発!SNSで話題の【たまごサンド】

3.大人気♡韓国発!SNSで話題の【たまごサンド】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

SNSでも写真映えすると人気で話題の"韓国発" 自立するケースに入った縦型スタイルの【サンドイッチ】 100均のランチボックスで簡単にケースを作り縦型スタイルを再現♡ 【卵+ベーコン】で作りましたが 挟む具はお好みで♡

材料

食パン、卵、塩、マヨネーズ、牛乳、ベーコン、スライスチーズ、レタス、バター、サラダ、マヨネーズ
レンジで失敗なし♪キャベツとハムの厚焼き玉子サンド

4.レンジで失敗なし♪キャベツとハムの厚焼き玉子サンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジで作る失敗なしのジューシーな厚焼き玉子を挟んだサンドイッチです。 厚焼き玉子には、キャベツやハムが入ってお野菜も摂れます。 玉子を甘くしてしまうと全体があまったるくなってしまうため甘くせず、 代わりにマヨネーズを少し甘くすることで絶妙なバランスに♪

材料

卵、キャベツ、ハム、牛乳、マヨネーズ、コンソメ、食パン、マヨネーズ、砂糖
【みんな大好き】ちょっとヘルシーなたまごサンド

5.【みんな大好き】ちょっとヘルシーなたまごサンド

調理時間10(茹で卵を作る時間を除く。)

このレシピを書いたArtist

毎朝作る夫のお弁当と、サンドイッチが好きな息子の朝ごはんに。 我が家のたまごサンドは、味付けは塩こしょうと少しのオリーブオイルでシンプルかつ少しヘルシーに。 茹で卵やレタスが苦手な息子も、サンドイッチにすると不思議とたくさん食べてくれます♬ ※2020 12/10レシピ更新しました。

材料

茹で卵、マヨネーズ、オリーブオイル、酢、塩こしょう、8枚切り食パン、マヨネーズ(パンに塗る用)、レタス、ハム、チーズ、オリーブなど

作ってみた!

レビュー(2件)
  • M*P
    M*P

    2024/12/07 11:22

    朝食に作りました♫🙂🥪 レタス→小松菜代用で🥬 とても美味しくて大満足です😋👌☕️ 久々に丁寧にサンドウィッチ作りましたが、ハムを綺麗に並べて作るのは初🔰で、切った断面を見てほっとし嬉しくなりました😌🍀 朝から学校行事参加で余裕のない娘にも持たせましたら、美味しいよ!ありがとうのメッセージが届きました😊✌️ また作りたいです💫高橋はるなさん、いつも美味しいレシピありがとうございます😌 ma_miiさんも素敵に作られてますね〜😍👏美味しい投稿ありがとうございます🤗🩵✨
    M*Pの作ってみた!投稿(【みんな大好き】ちょっとヘルシーなたまごサンド)
  • ma_mii
    ma_mii

    2024/04/05 22:32

    プンパニッケルを使いましたが、ハムとたまご、野菜の色が出て、明るい仕上がりになりました。 ハムの並べ方が綺麗でした😍 レタスがなかったので、ほうれん草で代用しました🥬
    ma_miiの作ってみた!投稿(【みんな大好き】ちょっとヘルシーなたまごサンド)
シュリンプ卵サンド

6.シュリンプ卵サンド

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつもの優しい卵サンドに海老とにんにくの香りが美味しいボリュームのあるサンドに♪ 食パンでも!

材料

カンパーニュ(スライス)、海老、オリーブオイル、にんにく、ゆで卵、マヨネーズ、塩、黒こしょう
定番を極める!「濃厚たまごサンド」

7.定番を極める!「濃厚たまごサンド」

調理時間25

このレシピを書いたArtist

シンプル具材の王道・たまごサンドは、ふとした時にも作りやすく食べやすいですよね。好バランスを保つことで、いろいろな調味料不要!シンプルなのにコクうまでたっぷり挟んでもダレ知らずの濃厚たまごサンド、ぜひお試しください♪

材料

食パン(8枚切り)、卵、マヨネーズ、塩、コショー、マヨネーズ(パンに塗る用)

作ってみた!

レビュー(9件)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/09/29 16:05

    バターロールで、作りました😅 王道の味‼️ 素敵なレシピありがとうございました😊
    corichucoonの作ってみた!投稿(定番を極める!「濃厚たまごサンド」)
  • Haru :)
    Haru :)

    2024/05/07 10:08

    朝から出かける時に車で食べられるように、たまごサラダは前日の夜に作って朝挟んで食べました!🥪 めーっちゃ美味しくて大満足でした!旦那さんも喜んでくれました🎶 食パンは6枚切りで作りました。
    Haru :)の作ってみた!投稿(定番を極める!「濃厚たまごサンド」)
  • メイプル
    メイプル

    2020/10/06 21:06

    おいしかった。 ちょうどいい卵とマヨネーズのバランスで、ごちそうさまでした😊
    メイプルの作ってみた!投稿(定番を極める!「濃厚たまごサンド」)
木内家の卵カレーサンド§何度も作りたくなるレシピ

8.木内家の卵カレーサンド§何度も作りたくなるレシピ

調理時間10(ゆで卵を作る時間を除く)

このレシピを書いたArtist

たま~に食べたくなる卵サンド。ウチの卵サンドはカレーごま風味。 とろ~んとしているフィリングが良いんです。 何度もいくつも食べたくなる卵サンドです。

材料

食パン、ゆで卵、玉ねぎ粗みじん切り、ピクルス粗みじん切り、マヨネーズ、練りゴマ(白)、カレー粉、粗塩、顆粒コンソメ、砂糖、すし酢、味の素Ⓡ、粒マスタード、フライドオニオン、レタス等
とろ〜り濃厚♡アボたまホットサンド

9.とろ〜り濃厚♡アボたまホットサンド

調理時間10

このレシピを書いたArtist

アボカドと味玉の最強タッグ!! とっても贅沢なサンドイッチです♡ アボカドは良質な脂質をたっぷり 含んでいるので、 とろ〜り濃厚に仕上がります。 マヨネーズやバターを使わず 飽和脂肪酸を抑えてヘルシーに(o^^o) 大満足のサンドイッチです。

材料

ライ麦パン、味玉、アボカド、塩、こしょう、レモン汁、マスタード
レンチンで*ロールパンたまごサンド*

10.レンチンで*ロールパンたまごサンド*

調理時間5

このレシピを書いたArtist

忙しい朝、卵を茹でて、殻を剥いては中々大変!! 電子レンジで簡単に作れますよ^ ^ 薬膳効果 ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に 

材料

卵、トマトケチャップ、マヨネーズ、はちみつ・牛乳、塩胡椒、バターロール、バター
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告