レシピサイトNadia
    主食

    茨城のお雑煮 豆腐もち

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    真っ白な茨城のお雑煮『豆腐もち』。 豆腐の旨みが広がるほんのり甘いスイーツ感覚のお雑煮です。

    材料2人分

    • 木綿豆腐
      1丁(380g)
    • A
      300ml
    • A
      昆布
      1枚(5cm)
    • B
      砂糖
      大さじ2.5
    • B
      小さじ1/2
    • 切りもち
      4個

    作り方

    • 下準備
      ○豆腐は水切りしておきます。 ○鍋にA 水300ml、昆布1枚を入れてつけておきます。

      茨城のお雑煮 豆腐もちの下準備
    • 1

      A 水300ml、昆布1枚の鍋を火にかけて出汁をとります。

    • 2

      ブレンダーで豆腐をペースト状にしてから鍋に移し、①の出汁を100ml~お好みで濃度をみながら加え混ぜます。弱火にかけながら【B】で味付けします。

      茨城のお雑煮 豆腐もちの工程2
    • 3

      もちは焼き色がつかないように中火で柔らかく焼き、②と共に器に盛り付けます。

      茨城のお雑煮 豆腐もちの工程3

    ポイント

    地域によっては、くるみや白ごまのペーストを混ぜるところもあります。 お好みで、薄口醤油や白みそを加える家庭もあるようです。

    作ってみた!

    • Fumi
      Fumi

      2023/01/02 13:47

      少し顆粒だしも加えましたが、ほんのり甘くて美味しかったです。お豆腐のお雑煮、初めて知りました。レシピありがとうございました( ꈍᴗꈍ)♡
      Fumiの作ってみた!投稿(茨城のお雑煮 豆腐もち)

    質問