レシピサイトNadia
    副菜

    水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 3

    今夜のあと一品に!3分でできる!「水菜とツナの和風チョレギサラダ」 切って和えるだけ! ツナの旨味と海苔の風味で、水菜が驚くほどモリモリいける♪ また、にんにく不使用なので、臭いを気にせず、いつでも食べられますよ♪ とっても簡単で、野菜不足解消にもオススメなんで、機会がありましたら、ぜひ!

    材料(2〜3人分)

    • 水菜
      1束(200g)
    • ツナ缶
      1缶(70g)
    • 韓国海苔
      1袋
    • A
      白いりごま
      大さじ1〜2
    • A
      しょうゆ、酢、ごま油
      各小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1/2

    作り方

    • 1

      水菜は3〜4cm長さに切る。

      水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】の工程1
    • 2

      ボウルに1・ツナ缶(油ごと)・手でちぎった韓国海苔・A 白いりごま大さじ1〜2、しょうゆ、酢、ごま油各小さじ1、砂糖小さじ1/2を入れて混ぜ合わせる。

      水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】の工程2

    ポイント

    《代用食材》 🔻【水菜】➡︎ 豆苗・レタスでも代用可能です。 🔻【韓国海苔】➡︎ 普通の海苔(全形)1枚+塩少々で代用可能です。 🔻【白いりごま】➡︎ 省いてもOKです。 🔻【ごま油】➡︎ お好きな油で代用可能です。 《POINT》 🔻ツナ缶の油は、旨味がたっぷりなので捨てずに使用しました。気になる方は、しっかり切ってからご使用ください。

    作ってみた!

    • surg
      surg

      2025/03/24 23:08

      水菜はマヨ和えにすることが多いのですが、こちらの味付けはさっぱりしながらも後引く美味しさがあってモリモリ食べてしまいました笑 韓国海苔常備していないので我が家では味付け海苔をしようしました^^ 定番レシピになりそうです^^
      surgの作ってみた!投稿(水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】)
    • のん
      のん

      2025/03/17 19:53

      生の水菜は家族が苦手なので、水菜を茹でてから作りました。とても美味しいです。
      のんの作ってみた!投稿(水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】)
    • ゆくゆく
      ゆくゆく

      2024/11/13 18:57

      水菜が残っていたので、こちらのレシピを見つけて作りました♪ ちょっと水菜が少なかったので、余ってたえのきを加えて量増し✨ うまーい😆 のりの風味と水菜のシャキシャキにツナの旨みが一体となっておる😆👍 パパッと切って混ぜるだけでできるのも良い👍 あと一品欲しいって時にオススメです🥰💕 Yuuさん、パパッと美味しいレシピありがとうございます😊
      ゆくゆくの作ってみた!投稿(水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】)
    • コタ
      コタ

      2024/10/30 21:56

      とっても簡単!! 美味しくいただきました👍
      コタの作ってみた!投稿(水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】)
    • まゆの
      まゆの

      2024/07/15 10:23

      レスキュー🚒💨メニュー🚒💨 アニョンハセヨ~ナムディさん❤ 水菜レシピを探して見つけた1品✨ ぜーんぶ冷蔵庫にある物で作れた幸せ(*˘︶˘*).。.:*♡パリパリとなんぼでもイケる😆👍✨コッチは韓国海苔だけどね、海苔を使うレシピ余り無いから助かります🙏
      まゆのの作ってみた!投稿(水菜とツナの和風チョレギサラダ【#やみつき #あと一品】)

    質問