2019.10.11
分類デザート
調理時間: 2時間 30分
ID 380951
【このレシピの成り立ち】
豆乳は体に潤いを与えて咳を鎮め、痰の排出を助けます。白ごまは乾燥から体を守り、はちみつは肺とお肌に潤いを与えて咳を止めます。秋は乾燥から体を守りカゼを予防しましょう。喉や鼻の乾燥、から咳、声枯れ、長引く咳カゼ、便秘にもおすすめです。
豆乳(無調整) | 400cc | |
練りゴマ(白) | 大さじ2 | |
はちみつ | 大さじ2 | |
粉ゼラチン | 5g | |
クコの実(あれば) | 適量 |
つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!