レシピサイトNadia
主菜

マリネポークのジュージュー焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15漬け置き時間をのぞく

マリネ効果で多少下手な焼き方をしても、ビックリするほど柔らかジューシーに♪冷蔵庫で4~5日くらいまでほったらかしにできるから、週末に作っておくととっても便利。

材料(2人分)

  • 豚肉(肩ロースブロック)
    300g
  • ピーマン
    3~4個
  • オリーブオイル
    50cc
  • 小さじ1
  • 黒コショウ
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    豚肉は食べごたえのある2cm厚×3cm角にカット。

    マリネポークのジュージュー焼きの工程1
  • 2

    厚手の保存袋にオリーブオイル・塩・コショウを混ぜ、1を加えて袋の上から軽くもみます。 このまま10分以上マリネ。 このまま2~3日保存可能なので、週末に作り置きしておくと便利です。

    マリネポークのジュージュー焼きの工程2
  • 3

    ピーマンは種を取り除いてひと口大にカット。

    マリネポークのジュージュー焼きの工程3
  • 4

    ホットプレートまたはフライパンを温め、2をマリネ液ごと加えます。 蓋をして強火で3分蒸し焼きに。 焼き色がついたら裏返し、3を加えて更に2~3分焼いて出来上がり。

    マリネポークのジュージュー焼きの工程4

ポイント

マリネ時間は10分以上、長ければ長いほど柔らかさアップ。 お好みで潰したニンニクやスパイス(クミンシード・ナツメグなど)、白ワイン向けならハーブ(オレガノやバジルなど)を加えても美味しいですよ。

作ってみた!

質問