レシピサイトNadia
主食

つゆだく、ツナ麻婆丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

挽肉をツナ缶で代用。火いらず包丁いらず。ボウルに計量してレンジでチン!少ない材料であっという間にできちゃいます。

材料2人分

  • 豆腐
    300g
  • ツナ
    1缶
  • A
    しょうゆ
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • ラー油
    小さじ1
  • ごはん
    2人分
  • 小ネギ
    適宜

作り方

  • 1

    ツナは汁けをしっかりきってボウルに入れ、A しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1を加えます。 全体をさっと混ぜます。 ※ここで生姜やニンニクのすりおろしを追加すると風味UP!

    つゆだく、ツナ麻婆丼の工程1
  • 2

    豆腐は軽く汁けをきり、手で大きめにちぎって加えます。 ふんわりラップをのせ、電子レンジで加熱します。 加熱時間は500wで4分・600wで3分20秒が目安。

    つゆだく、ツナ麻婆丼の工程2
  • 3

    ラー油を加え、全体をひとまぜ。 ごはんにかけ、お好みで小ネギをちらして出来上がり。 ※辛みが苦手な方はラー油を減らし、ごま油で風味づけしてください。

    つゆだく、ツナ麻婆丼の工程3

ポイント

レンジ加熱すると豆腐から水が出るので、ちょっと濃いめの味付けにしてます。しっかり水切りした豆腐を使用する場合は、調味料を減らしてください。

作ってみた!

  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/03/12 08:48

    豆腐からこんなに水が出るんだ〜ってよくわかりました。w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w レシピにも書いてありましたが、濃いめの味付けで、湯を足して好みの味まで調整したのでさらにつゆダクダクになってしまいました。味は醤油とラー油だけなのにツナから出汁が出て美味しいです。
    えんぢさんの作ってみた!投稿(つゆだく、ツナ麻婆丼)
  • 304898
    304898

    2022/05/05 16:10

    ツナ缶は70グラム缶でしょうか?

質問