レシピサイトNadia

「麻婆丼17選|ご飯がすすむ!

「麻婆丼17選|ご飯がすすむ!
  • 投稿日2024/10/13

  • 更新日2024/10/13

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足
こちらもおすすめ!

「どんぶりまとめ」30選|簡単なのにお腹満足

今回は、「麻婆丼」のレシピをご紹介します。うま辛でやみつきになる本格的な麻婆豆腐丼から、和風の麻婆丼、塩麻婆丼まで。子どもと一緒に食べられるレシピや、レンジで作れるレシピもありますよ。

つゆだく、ツナ麻婆丼

1.つゆだく、ツナ麻婆丼

調理時間5

このレシピを書いたArtist

挽肉をツナ缶で代用。火いらず包丁いらず。ボウルに計量してレンジでチン!少ない材料であっという間にできちゃいます。

材料

豆腐、ツナ、しょうゆ、砂糖、ラー油、ごはん、小ネギ

作ってみた!

レビュー(2件)
  • えんぢさん
    えんぢさん

    2024/03/12 08:48

    豆腐からこんなに水が出るんだ〜ってよくわかりました。w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w レシピにも書いてありましたが、濃いめの味付けで、湯を足して好みの味まで調整したのでさらにつゆダクダクになってしまいました。味は醤油とラー油だけなのにツナから出汁が出て美味しいです。
    えんぢさんの作ってみた!投稿(つゆだく、ツナ麻婆丼)
  • 304898
    304898

    2022/05/05 16:10

    ツナ缶は70グラム缶でしょうか?
白だしで簡単!和風マーボー丼

2.白だしで簡単!和風マーボー丼

調理時間10(加熱時間を除く)

このレシピを書いたArtist

白だしを使った和風麻婆豆腐をご飯にかけてみました🍚  今回は豆腐をたっぷり200g使用!✨ 豆腐消費にオススメの一品です😍 ご飯を少なくしても食べ応えは抜群!! 鶏ひき肉なのでさっぱりした餡に𓈒𓏸𓐍 生姜の風味も和風出汁に合う☺️  トッピングのラー油をかけなければ、小さな子供でも食べられるよ◎ (白だしの量はお好みで調整してください) お好みで小ねぎやラー油をかけて召し上がれ♩

材料

ご飯、絹豆腐、水、鶏ひき肉、しょうがチューブ、白だし、めんつゆ、片栗粉、小ネギ
【本格★麻婆豆腐丼】旨みたっぷり★

3.【本格★麻婆豆腐丼】旨みたっぷり★

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

今回は本格中華★ 調味料は少し数多いですが、 四川風の痺辛で美味しく作れます!

材料

絹ごし豆腐、豚ひき肉、サラダ油、甜麺醤、にんにくチューブ、しょうがチューブ、みりん・酒・しょうゆ・鶏がらスープの素、豆板醤、砂糖、水、花椒、水、片栗粉、青ねぎ・花椒、温かいごはん

作ってみた!

レビュー(6件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2025/02/26 19:35

    麻婆豆腐が食べたくてこちらのレシピで丼にしました😄✨ 甜麺醤が大さじ1しか無かったので赤味噌を大さじ1入れて挽き肉も豚挽き肉が無く明日のハンバーグ用の一部の合挽き肉を使いましたがとても美味しく出来ました😋💕 #私の推しレシピ とても簡単で美味しかったのでまたリピートしたいと思います😄👍 mainaさん、美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(【本格★麻婆豆腐丼】旨みたっぷり★)
  • 591472
    591472

    2023/05/15 18:21

    とても美味しかったです👍️
    591472の作ってみた!投稿(【本格★麻婆豆腐丼】旨みたっぷり★)
  • 388834
    388834

    2023/10/11 20:04

    わが家の大好きな定番料理💓 何度作っても裏切らない美味しさのレシピです😋
    388834の作ってみた!投稿(【本格★麻婆豆腐丼】旨みたっぷり★)
子どもも食べれる♡フライパンで簡単♪【ヘルシー麻婆豆腐丼】

4.子どもも食べれる♡フライパンで簡単♪【ヘルシー麻婆豆腐丼】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お豆腐たっぷりでヘルシーな麻婆豆腐を丼にしました♪ ヘルシーだけどボリューム満点でやみつきの美味しさです

材料

木綿豆腐、ひき肉、にんにく、玉ねぎ、ごま油、豆板醤、甜麺醤、水、鶏ガラスープの素・砂糖、酒・醤油・オイスターソース、片栗粉、水、ごま油、塩コショウ、きざみネギ、ごはん

作ってみた!

レビュー(1件)
  • みやしたまほ
    みやしたまほ

    2022/06/19 10:28

    マロンさんのレシピはいつも、参考にさせてもらって、美味しく頂いてます。❤️❤️❤️ ありがとうございます😊
    みやしたまほの作ってみた!投稿(子どもも食べれる♡フライパンで簡単♪【ヘルシー麻婆豆腐丼】)
【ダイエット】オートミールと厚揚げで麻婆丼!夕飯におすすめ♡

5.【ダイエット】オートミールと厚揚げで麻婆丼!夕飯におすすめ♡

調理時間25

  • カロリー(1人分)318Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

「ダイエット中だけどガッツリ食べたくなる」そんな時に、ヘルシーでパワーがつく丼ぶりをお届けします📕✨ 『オートミール麻婆丼』 麻婆丼なのに、驚くほど「低糖質」! オートミールと厚揚げの食感が、 まるでご飯のような食べ応えで美味しいです♡ ガッツリご飯が食べたいけど 太りたくない方にオススメの一品。 パワーをつけたい夕飯や、 お弁当のごはんに作ってみてください☺️🔥 (1人あたり318kcal:糖質16.2g たんぱく質18.8g:脂質17.5g)

材料

オートミール、溶き卵、厚揚げ、ツナ、ごま油、にんにくチューブ、しょうがチューブ、酒、豆板醤、鶏がらスープの素、濃口醤油、片栗粉、水
すぐできコク旨♪和風マーボーなす丼

6.すぐできコク旨♪和風マーボーなす丼

調理時間10

このレシピを書いたArtist

なすがやわらかくどんどん食べちゃう丼です♪スプーンで食べやすいのも嬉しいポイントですね。野菜嫌いなお子さんでも食べやすい味付けになっていますよ。調味料は家にあるものばかりで作りやすいので、パパっとランチにぜひご活用ください (^^)

材料

なす、豚ミンチ、たまねぎ、ごま油、味噌、みりん、しょうゆ、中華だし、砂糖、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし、水、片栗粉、水、ごはん
簡単!レンジで8分♪なすと小松菜の麻婆丼

7.簡単!レンジで8分♪なすと小松菜の麻婆丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

レンジで作るのでとっても簡単! お肉も野菜もバランスよく摂れるのでオススメです✊レンジで作ったとは思えないくらい、とろとろで美味しいですよ〜😋💕 調味料は多いですが、ほとんど小さじ1でわかりやすい配合になっています🙆‍♀️

材料

なす、小松菜、豚ひき肉、水、片栗粉、砂糖、鶏がらスープの素、醤油、オイスターソース、豆板醤、ごま油、しょうがチューブ、にんにくチューブ、ご飯

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 𝔂𝓾𝓶𝓲🍓
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓

    2024/09/20 21:06

    ユーザー友の皆さんの投稿を拝見して、とても美味しそうでしたので作ってみました♪ 耐熱ボウルに食材と調味料を入れて、あとはレンチンするだけ、こんなに美味しい麻婆丼が作れました✨ なすがなかったので長ネギで代用?、代用にはならないかと思いましたが長ネギを入れました🤭 小松菜の歯応えもちゃんとあり、とろみ具合もちょうどよく、とても美味しかったです🧡 また作ります♪ PATTIEさん、美味しいレシピをありがとうございます❤️✨ 楽キチさん、ポン0108さん🫶🏻、投稿ありがとうございました❣️
    𝔂𝓾𝓶𝓲🍓の作ってみた!投稿(簡単!レンジで8分♪なすと小松菜の麻婆丼)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/08/20 01:29

    レンジで8分♪なすと小松菜の麻婆丼🍆🥬💫✨ レンチンとは思えないクオリティの麻婆丼💖😍💕💫✨ 火🔥を使わずにこんなに美味しくできるなんてスゴいです💖😻💕💫✨ めちゃ美味しい〜💖🥰💕💫✨ 絶対リピ❣️の暑い夏にありがたいレンチンレシピです💜🥳💫✨ PATTIEさん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙💜🩵
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(簡単!レンジで8分♪なすと小松菜の麻婆丼)
  • ぽん0108
    ぽん0108

    2024/09/07 20:38

    ユーザー友の楽キチさん🐶💛が作ってて美味しそうと思い✨ 糸唐辛子はないけどようやく作れました🥰🥰 絶対美味しいと思って倍量で作ったため、結果レンジじゃなく味付け作り方を参考にフライパンで作った😂 けど意外と楽チンで味が染みてて美味しい~😋🤎 次はレンジでレシピ通り作ってみよっと☺️
    ぽん0108の作ってみた!投稿(簡単!レンジで8分♪なすと小松菜の麻婆丼)
子供も安心♪和風麻婆丼

8.子供も安心♪和風麻婆丼

調理時間15

  • カロリー(1人分)600Kcal

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

麻婆豆腐をご飯にかけた麻婆丼は最高ですよねー✨ でも麻婆豆腐って豆板醬やラー油を使うので、どうしても辛いものというイメージがあります。 そうなると子供が食べるのはちょっと・・・ でも辛いのを抜いたら味が物足りない・・・ なんてことになったりしませんか? そんな時にはこの方法です! この作り方だったら辛くないのに味もしっかりとしてめっちゃ美味しいです😄 ご飯にかけたらもう飲み物ですよ❢

材料

木綿豆腐、豚ひき肉、白ねぎ、にんにく、生姜、ごま油、ご飯、水、味噌、醤油、片栗粉、水
レンジで簡単!夏野菜を楽しむ♪夏野菜の彩り麻婆丼

9.レンジで簡単!夏野菜を楽しむ♪夏野菜の彩り麻婆丼

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夏野菜が楽しめるおすすめレシピ! 材料は多いですがレンジで作るのでとっても簡単に作れます✊ 爽やかでジューシーなトマトがアクセントになっていて美味しいですよ😋🍅

材料

なす、トマト、ピーマン、豚ひき肉、水、片栗粉、砂糖、オイスターソース、豆板醤、合わせ味噌、ごま油、顆粒だしの素、醤油、しょうがチューブ、にんにくチューブ、ご飯

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/07/04 00:21

    火🔥を使わずレンチンだけとは思えない程のクォリティで、味も濃くないのにしっかりとコクと深みがあって、大人はもちろん😊✨トマト🍅やピーマン🫑が苦手なお子さんも系唐辛子🌶️を省いて食べやすい味だと思います🥰✨夏バテで作る気力が😅💦暑くて火🔥を使いたくないとか、コク深みがあるのに重たくないので、帰りが遅かった旦那さんにとか、簡単にスグ出来てピッタリだと思います☺️✨食べやすくて美味しかったのでまた作ります😻💕
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(レンジで簡単!夏野菜を楽しむ♪夏野菜の彩り麻婆丼)
トロトロ麻婆(マーボー)白菜丼【15分】

10.トロトロ麻婆(マーボー)白菜丼【15分】

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

アツアツトロトロが美味しい、白菜とひき肉の手軽に作れる丼(どんぶり)です。 白菜の芯の部分は、そぎ切りにして火通りをよくして短時間で仕上げます。

材料

白菜、豚ひき肉、しょうが、ごま油、緑豆春雨、酒、みりん、しょうゆ、豆板醤、コンソメ、水、片栗粉、水、ごま油、刻みネギ
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告