通常はじゃがいもで作るシェパーズパイを坊ちゃんかぼちゃを丸ごと使って作りました。おもてなしにもピッタリ♡
坊ちゃんかぼちゃをくり抜く時は穴を開けないように気をつけて。
フライパンに玉ねぎ、にんにくを入れてオリーブ油で炒めたら、ひき肉も加えて色が変わったら薄力粉も加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。
トマトを加えてざっと炒めたら、A ケチャップ大さじ2、ソース大さじ2、コンソメ1個、砂糖大さじ1/2の調味料(塩、こしょう以外)加えて全体を混ぜるように炒め合わせる。
味をみて足りないようなら塩・こしょうで整える。 (ミートソースが余ったらラップに包んでジッパーバックにいれて冷凍保存できます)
坊ちゃんかぼちゃをラップで包み、レンジ600wで5〜6加熱して柔らかくする。(竹串がすっと刺さればOK)
蓋になるように切り取ったら スプーンで皮を種と実を破らないようにくり抜く。
かぼちゃの中身をマッシャーなどで潰して熱いうちにバターを混ぜる。牛乳も加え混ぜたら塩・こしょうをする。
くり抜いたかぼちゃにミートソースを詰める。
7にかぼちゃのマッシュを重ねるように詰める。
ピザ用チーズをのせてトースターでチーズが溶けて、こんがり焼き色がつくまで焼いて出来上がり。
367648
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。