レシピサイトNadia
    副菜

    チンゲン菜とベーコンの卵炒め☆黒こしょうガーリック風味

    • 投稿日2021/10/21

    • 更新日2023/03/18

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    お気に入り

    512

    「ガーリック×バター×醤油」でごはんがすすむ♪ ベーコンのうま味や塩けが具材と絡んで食欲そそります。 たんぱく質と野菜が同時に摂れる栄養豊富な一品です。 冷めても美味しく、お弁当のおかずやおつまみにも好評! 丼スタイルにすればこれ一品でも大満足です。

    材料4人分

    • チンゲン菜
      2株
    • ベーコン
      2枚
    • 溶き卵
      2個分
    • A
      しょうゆ
      小さじ2
    • A
      塩、黒こしょう
      少々
    • A
      ガーリックパウダー
      小さじ1/4
    • バター
      10g
    • 塩こしょう
      少々

    作り方

    ポイント

    ・チンゲン菜はあまり混ぜ過ぎず手早く調理すると余分な水分が出ず美味しく仕上がります。

    • 1

      チンゲン菜は芯をとってざく切りし、よく洗って水をきる。 ベーコンは1,5cm幅に切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンにバターを熱しベーコンを炒めて塩こしょうをふる。

      工程写真
    • 3

      焼き色がついたらチンゲン菜を加えて炒める。

      工程写真
    • 4

      チンゲン菜のかさが減ったらフライパンにスペースを作り溶き卵を流し入れる。 フチが固まったら大きくざっくり混ぜあわせてスクランブルエッグを焼く。

      工程写真
    • 5

      卵を全体に混ぜあわせA しょうゆ小さじ2、塩、黒こしょう少々、ガーリックパウダー小さじ1/4で味をととのえる。

      工程写真
    レシピID

    423758

    質問

    作ってみた!

    レビュー(1件)
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2023/03/18 20:22

      冷凍できますか?日持ちどのくらいですか

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「卵炒め」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    佐藤 加奈子(kaana57)
    Artist

    佐藤 加奈子(kaana57)

    高校生の息子と2人暮らしのワーママ。 「体の内側から元気をサポート」をモットーに、栄養バランスを重視したごはんづくりを心がけています。 2023年、息子のお弁当づくりは(ほぼ)最後の1年となるので、ひとつひとつ想いを込めて大切に作りたいと思います。 フルタイム勤務だと「じっくり」「丁寧に」料理と向き合う時間はなかなかとれないのが実情。 同じお悩みをお持ちの皆さまと同じ目線で試行錯誤しながら、料理の楽しさをお伝えします。 皆さまの食に関するご要望・お悩みに、私のレシピが少しでも寄り添うことができれば嬉しいです♪ 簡単でも心のこもった一品を☆ 心も体も喜ばれますように... ◎資格◎ ・ヘルスフードカウンセラー1級 ・料理&ブレッド講師ライセンス ・フードスタイリストBTC資格

    「料理家」という働き方 Artist History