野菜たっぷりヘルシー和総菜。 干ししいたけの戻し汁も使ってうま味たっぷり。 味付けは「キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛」を使ってコクUP! これひとつで味が決まるので簡単です。 おからには、骨や歯の健康をサポートするカルシウム、貧血予防の鉄、疲労回復効果のビタミンB1、そして豆腐には含まれない食物繊維がたっぷり。 便秘解消だけでなく、腸内の有害物質を排出する働きもあります。
・焦げないように混ぜあわせながら加熱します。 #キッコーマンタイアップ
・干ししいたけを300mlの水で戻す。(戻し汁も後で使います。)
にんじんを千切り、薄揚げを細切り、干ししいたけは水気を絞って石づきをとり細切りにする。 コーン缶(粒状)は水をきる。 糸こんにゃくの水気をきり食べやすい長さに切る。
鍋にごま油を熱し、にんじん、干ししいたけ、薄揚げを炒める。
にんじんが少し柔らかくなったら、おから、コーン、糸こんにゃくを加えて約2分炒め合わせる。
A 干ししいたけの戻し汁+水300ml、キッコーマン わが家は焼肉屋さん 中辛大さじ4を加え、水分がおからになじんでしっとりした状態になるまで加熱する。
塩で味をととのえ、器に盛ってきざみねぎを飾る。
436213
佐藤 加奈子(kaana57)
受験勉強に励む息子の『塾弁』作りのため、栄養のある簡単レシピを考案・記録したのがレシピ公開を始めたきっかけ。 下ごしらえの手間を極力省き、身近な食材で簡単にできるヘルシーな家庭料理を目指しています。 現在は週6ペースでお弁当作りに励む日々。 和食の基本スタイル”一汁三菜”を「1たま(卵焼き)3菜(主菜:1品、副菜:2品)」に置き換えて、献立を考えています。 お弁当に活用しやすく、素材の味をいかした薄味で栄養たっぷりのおうちごはんが発信の中心です。 皆さまの食に関するご要望・お悩みに、私のレシピが少しでも寄り添うことが出来れば嬉しいです♪ 簡単でも心のこもった一品を☆ 心も身体も喜ばれますように... ◎資格◎ ・ヘルスフードカウンセラー1級 ・料理&ブレッドライセンス ・フードスタイリストBTC資格