レシピサイトNadia

    主食

    【ねぎ塩豚カルビ炒飯】食材3つ☆男子が喜ぶ!

    • 投稿日2020/04/19

    • 更新日2023/03/25

    • 調理時間10

    お気に入り

    24515

    食材3つで作れてガッツリおいしいねぎ塩豚カルビ炒飯です♡とっても手軽に作れ、満足感もありますよ~♪めちゃめちゃ美味しいと我が家でも大人気の炒飯レシピです(*ノωノ)男子や食べ盛りのお子様におすすめです(^^)/

    材料2人分2~3人分

    • 豚バラスライス
      100~150g
    • ネギの白い部分
      20㎝
    • 2~3個
    • ごはん
      550~600g
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      醤油・鶏ガラスープの素
      各大さじ1
    • A
      塩・砂糖
      各小さじ1/4
    • A
      にんにくチューブ
      1~2㎝
    • ブラックペッパー
      適量
    • 刻みネギ
      お好みで

    作り方

    ポイント

    ・豚バラスライスは豚こま肉でも代用可能です。 【訂正】2023.03.25  レシピの調味料の配合(塩と砂糖の分量のみ)を変更させていただきました。

    • 1

      豚バラスライス…細切りにする。 ネギの白い部分…粗目のみじんぎりにする。 卵…溶いておく。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油の半量(大さじ1/2)を熱し、溶き卵を加え混ぜながら加熱し、別皿に移しておく。

      工程写真
    • 3

      残りのごま油(大さじ1/2)を加え、豚バラを炒める。 ある程度火が通ったらネギを加え炒める。

      工程写真
    • 4

      ごはんを加え、具材と絡ませながら炒める。 A 醤油・鶏ガラスープの素各大さじ1、塩・砂糖各小さじ1/4、にんにくチューブ1~2㎝を加え軽く炒め、卵を戻し入れパラパラになるまで炒める。

      工程写真
    • 5

      ブラックペッパーをふり、お好みで刻みネギを散らす。

      工程写真
    • 6

      味付けの調整は鶏がらスープの素と醤油で加減してください。 ①鶏がらスープの素・醤油➡︎各大さじ1/2〜1の間で調整 薄味が好みの方:各大さじ1/2~小さじ2 濃い味が好みの方:各大さじ1

    レシピID

    389928

    「豚肉」の基礎

    質問

    作ってみた!

    レビュー(24件)
    • ayn♡
      ayn♡

      2023/03/23 12:56

      前の味の分量を教えていただけませんか?味が薄くなってショックです。
    • 817730
      817730

      2023/03/21 18:11

      びっくりするくらい濃い味だったのでご飯をかなり足しました。
    • 749584
      749584

      2023/03/21 12:08

      鶏がらスープの素に塩が入ってるから塩減らしたほうがいいと思う。味が濃いとかいうより塩辛かったです。
    • 852917
      852917

      2023/02/19 19:50

      チャーハンを作る際のご飯は、炊き立て?冷やご飯?どちらを使用しますか? 料理初心者のパパです。 パラパラに仕上がらずべったり感が強いのでアドバイス頂けたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
    • さめおか
      さめおか

      2023/01/13 17:43

      濃いという皆様のコメントを見て、塩1/3、醤油小2にしたけれどそれでも濃いと感じます。 4歳の子はあげられないと思ったので、子供には白米を混ぜてあげました。

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「チャーハン・焼き飯」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    RINATY(りなてぃ)
    Artist

    RINATY(りなてぃ)

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年1月、Instagramのフォロワーさんが45万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は90万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。 【調味料のこと】 砂糖は三温糖 使ってます♡

    「料理家」という働き方 Artist History