レシピサイトNadia
    汁物

    【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】満足感UP♪

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安150

    • 冷蔵保存-

    • 冷凍保存-

    小松菜ときのこのお味噌汁に 落とし卵を加え満足感をUPさせた やさしい味わいのお味噌汁です♪ 卵のまろやかさがとってもおいしいです🥰 ぜひ作ってみてください!

    材料2人分

    • 小松菜
      1/3袋(2株)
    • えのき
      1/2袋(50g)
    • しめじ
      1/2袋(50g)
    • 2個
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      400ml
    • A
      ほんだし
      小さじ1
    • 味噌
      大さじ2

    作り方

    • 1

      小松菜とえのきは3cm幅に切る。 しめじは小房に分ける。

      【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】満足感UP♪の工程1
    • 2

      鍋にごま油を中火で熱し、①を加え軽く炒める。 A 水400ml、ほんだし小さじ1を加えて2〜3分煮る。

      【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】満足感UP♪の工程2
    • 3

      卵を割り入れ、1分煮る。 火を止め、アクを取り、味噌を溶く。

      【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】満足感UP♪の工程3

    ポイント

    ●卵を加えたら、吹きこぼれないよう火加減を調整してください。1分煮て、火を止め、味噌を溶きます。(半熟卵に仕上がります)卵にしっかりと火を通したい場合は、火加減を弱め長めに煮る。もしくは火を止め、蓋をしてしばらく置いておくと火が入るので、お好みの具合で調整してください。

    作ってみた!

    質問