レシピサイトNadia
主菜

鶏と納豆のつくね焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【後期食・完了期食・幼児食】 納豆をたっぷり使ったつくねです。海苔の風味が美味しく、掴みやすいので手づかみ食べやフォークやお箸の練習にもオススメ。 醤油をたらせば大人のおつまみにも。

材料(直径3~4㎝サイズ 12~14個)

  • A
    鶏ひき肉
    200g
  • A
    挽きわり納豆
    1パック(50g)
  • A
    刻み海苔
    ひとつかみ(1g)
  • A
    片栗粉
    大さじ2(18g)
  • A
    醤油
    小さじ1/2(3g)
  • オリーブオイル
    小さじ1(4g)

作り方

  • 1

    A 鶏ひき肉200g、挽きわり納豆1パック(50g)、刻み海苔ひとつかみ(1g)、片栗粉大さじ2(18g)、醤油小さじ1/2(3g)をボウルに入れてよく混ぜる。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルをひき中火にかけ、1のたねをスプーンを使って落としいれる。

    鶏と納豆のつくね焼きの工程2
  • 3

    両面焼き色が付いたら蓋をして弱火で2分蒸し焼きにする。

ポイント

後期食・完了期食では1~2個 幼児食は2~3個が目安です。 小分けにラップをして冷凍保存も可能です。

作ってみた!

  • 662775
    662775

    2025/02/22 20:29

    納豆苦手な1歳4か月の息子に作りました。納豆のにおいはするのに、気に入ったようでパクパク食べてくれました。ネバネバと程よいかたさで噛む練習にも良さそうです。大人が食べても美味しかったです!また作ります。
  • 782286
    782286

    2023/11/19 17:21

    1歳の娘に、つかみ食べやフォークの練習にいいと思って作りました!刻み海苔を味のりや青のりに変えたりして、何度もリピしてます。こどもはもちろん、大人組のお酒のおつまみにも最高です✨
  • 300551
    300551

    2022/07/16 09:34

  • 469280
    469280

    2021/05/06 11:58

    豚ミンチでも出来ますか?
  • Mio
    Mio

    2020/10/11 22:43

    大人が食べても美味しかったです!

質問

  • 802782
    802782

    2024/12/01

    ひきわりでなく、通常の小粒納豆でも大丈夫ですか??
    • 藤原朋未Artist
      藤原朋未

      2024/12/02

      はい!小粒納豆でも可能です。 カミカミができる1歳以降(前歯が生えそろうタイミング)がおすすめです。 つぶ感が出て、美味しいです!