レシピサイトNadia
    主食

    カルシウムたっぷり☺じゃこチーズおにぎり🍙

    • 投稿日2020/02/27

    • 更新日2020/02/27

    • 調理時間5(炊飯時間は除く)

    大葉やチーズ、ごまの風味で味もばっちり😋じゃこに含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を高めるので、チーズとじゃこの組み合わせは栄養面でも◎。朝食、お弁当のほか、部活動をやっているお子さんの補食にもおすすめです(^^♪

    材料4人分

    • ごはん
      600g(約1.5合)
    • ちりめんじゃこ
      大さじ4
    • プロセスチーズ
      80g
    • 大葉
      4枚
    • 白ごま
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    しらすを使ってもできますが、じゃこのほうが味にコクが出るのでおすすめです。味付けはチーズの塩分と大葉とごまの風味を利用し、余分な調味料は使わなくても美味しくできます。大葉の量は好みで加減してください。

    • 1

      ごはんは普段どおり炊く。

    • 2

      プロセスチーズは5ミリメートル角に切り、大葉はせん切りする。

    • 3

      ボウルにごはん、プロセスチーズ、大葉、ちりめんじゃこ、白ごまを加えて混ぜ、ラップを使っておにぎりを作る。

    レシピID

    386829

    質問

    作ってみた!

    「白和え」の基本レシピ・作り方

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「大葉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード