お気に入り
(14)
基本のポテトサラダとホットケーキミックスを混ぜ合わせて作る簡単ケークサレです。ポテトサラダを入れることで、しっとりとした食感になります。朝食にもオススメです♪
素材とマヨネーズの黄金比で作った「基本のポテトサラダ」を使ったアレンジメニュー。生地とポテトサラダを混ぜるだけの簡単レシピです。
卵、牛乳は室温に戻しておく。 オーブンを180℃に予熱する。
基本のポテトサラダを作ります。 ①じゃがいもは洗った後、ぬれたまま乾いたクッキングペーパーに包み、さらにラップでふんわり包んで、レンジ(500W)で約6分30秒加熱し、皮をむいて、熱いうちにフォークなどでつぶす。 ②玉葱は薄切りにする。にんじんは皮をむいていちょう切りにする。耐熱皿に玉葱とにんじんをのせ、ラップをかけてレンジ(500W)で約2分加熱する。 ③きゅうりは輪切りにする。ハムは短冊切りにする。 ④①に②と③を加え、マヨネーズで全体を和え、塩・こしょうで味をととのえる。
ボールに卵を入れて溶きほぐし、牛乳を加えて混ぜ合わせる。
2にホットケーキミックスを加えて、滑らかになるまで混ぜ合わせる。
3に1を加えて、全体をよく混ぜ合わせ、パウンド型に流し込む。
180℃に予熱したオーブンで40分焼く。 ※表面が焦げすぎるようであれば、途中でアルミホイルをかける。 ※竹串を刺して、生地が付かなければOK。生っぽい生地が付いてきたら、焼き時間を追加する。
粗熱が取れたらお好みの大きさに切る。
131897
とばりゆり
栄養士。調理師。フードコーディネーター。 食品の開発製造から販売促進まで一気通貫で管理できる”トータル”コーディネーター。 給食管理、大量調理などの業務を経て、大手食品メーカーへ勤務。 業務用商品を扱う部署でメニュー提案などの営業サポートを担当。 料理に興味がない、料理の腕前に自信がない、そんな方に 『作ってみたい!食べてみたい!』 そう思わせる料理を心がけています。