お気に入り
(101)
生地にじゃがいもマッシュを混ぜ込んでいるので、小麦粉では摂れないビタミンミネラルが摂取できます。小麦粉を減らすことでグルテンも減らせます。
乾燥マッシュポテトではなく、生のじゃがいもから作るときは、マッシュポテト140gに塩を少々加えます。 マッシュポテトは完全に混ぜ込ませずに、形が残る位にざっくり混ぜるのがポイントです。
ボウルに湯を入れてマッシュポテトの粉末を入れてすぐに切るように混ぜる。 ディルは、1本は混ぜ込み用に細かく刻み、1本は飾り用に手でちぎる。 オーブンは180度に予熱する。
ボウルに卵を割り砂糖を加えて、泡だて器でよく混ぜ、オリーブオイルを少しずつ加えてさらによく混ぜる。
1に薄力粉とベーキングパウダーを加え、ゴムべらで切るように混ぜる。粉がなくなるまで混ざったら、マッシュポテトとディルを加え、ざっくり混ぜる。 生地が固い場合は分量外の牛乳を加えて混ぜる。
パウンドケーキ型にオーブンシートを敷き、2の生地を1/3量入れてサーモンの1/3量を敷き詰める。残りの1/3量も型に入れサーモンを敷き詰め、全量入れたらディルとピンクペッパーを飾り、180度のオーブンで30~35分焼き、型から 出して冷ます。
156156
管理栄養士・佐野ひとみ
管理栄養士パティシエール お砂糖とバター控えめでもちゃんと美味しい焼き菓子店 Atelier Neige Douce店主 45歳でエコール辻東京卒業 管理栄養士として、病院や福祉施設、保育園に勤務。エネルギー制限食をはじめとする治療食の献立作成、コーチングを使った栄養相談・健康教室、メタボリック症候群の方への特定保健指導などに携わる。 フードコーディネーターとしても活動中。 大学生と中学生の2児の母。