レシピサイトNadia

朝ご飯にも、ランチにも!ケークサレいろいろ

朝ご飯にも、ランチにも!ケークサレいろいろ
  • 投稿日2019/04/06

  • 更新日2019/04/06

お食事系パンケーキの「ケークサレ」。具材次第で見た目もカラフルに仕上がり、普段の朝ご飯やランチだけでなく、おもてなしにも使える便利な一品です。今回は、パウンドケーキ型で焼くものから、マフィンカップを使うものなど、具材も形もさまざまなレシピをご紹介します!

チーズもたっぷり~そら豆と新玉ねぎのケーク・サレ

1.チーズもたっぷり~そら豆と新玉ねぎのケーク・サレ

調理時間35(焼き時間含む)

このレシピを書いたArtist

そら豆の香りとホクホク感、新玉ねぎの甘味とチーズのコクがたっぷりのケーク・サレです。朝ごはんや。小腹がすいたとき、またワインのおつまみにもお勧めです。

材料

そら豆、新玉ねぎ、パルミジャーノ、卵、薄力粉、ベーキングパウダー、牛乳、オリーブオイル、塩・コショウ
子供に食べさせたい もりもり野菜のカップ ケークサレ

2.子供に食べさせたい もりもり野菜のカップ ケークサレ

調理時間35

このレシピを書いたArtist

野菜が苦手な子でも美味しく食べられる見た目にもかわいいケークサレ。 野菜と相性の良いマヨネーズが隠し味! パーティにもピクニックにも引っ張りだこです。 簡単レシピなので、お子さまと一緒に作ってみるのも良いですね。

材料

ホットケーキミックス、卵、マヨネーズ、粉チーズ、牛乳、玉ねぎ、パプリカ(赤・黄)、ブロッコリー、ウィンナー、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(4件)
  • risa
    risa

    2019/05/30 12:35

    丁寧にお答えいただきありがとうございます。子ども達に作りたいと思います!
  • risa
    risa

    2019/05/26 09:30

    ホットケーキミックス200グラムでも卵1個で大丈夫でしょうか?
  • moco
    moco

    2019/04/16 16:29

    ありがとうございます! さっそく作ってみます^_^
緑野菜のケークサレ

3.緑野菜のケークサレ

調理時間50

このレシピを書いたArtist

春から夏にかけて野菜の緑が鮮やかになります。緑野菜*春野菜のそら豆・菜の花そして春から夏にかけてのアスパラガスを使用したシンプルなケークサレ(塩ケーキ)です。具材は野菜だけのシンプルな味わいは野菜の香りもご馳走です!

材料

アスパラガス、菜の花、そら豆、強力粉、薄力粉、塩、ベーキングパウダー、溶き卵、牛乳、オリーブオイル、本みりん
菜の花と桜エビと長ネギのケークサレ

4.菜の花と桜エビと長ネギのケークサレ

調理時間70

このレシピを書いたArtist

人気のケークサレ。今の季節にピッタリな菜の花と桜エビそして長ネギを入れ込んで和風なケーキに仕上げています。桜エビの香りが食欲をそそりますよ!

材料

卵、牛乳、菜種油、パルメザンチーズ、薄力粉、ベーキングパウダー、菜の花、長ネギ、桜エビ、塩
簡単ケークサレ

5.簡単ケークサレ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

ホームパーティーなどに活躍するケークサレ。ホットケーキミックスとヨーグルトで簡単に作ります。具材はお好みのものでOKです。

材料

かぼちゃ(西洋)、玉ねぎ、ベーコン、ホットケーキミックス、ヨーグルト、卵、ブラックペッパー、サラダ油
ドライトマトとクリームチーズのケークサレ

6.ドライトマトとクリームチーズのケークサレ

調理時間10(焼成時間をのぞく)

このレシピを書いたArtist

テクニック不要!グルグル混ぜて焼くだけの塩ケーキ。朝ごはんやお弁当に、お酒のおつまみにも大活躍。

材料

ドライトマト、クルミ、クリームチーズ、ホットケーキミックス、卵、太白胡麻油、豆乳、粗びき黒コショウ
HMで簡単☆ゴロゴロ玉ねぎのケーク・サレ!

7.HMで簡単☆ゴロゴロ玉ねぎのケーク・サレ!

調理時間40

このレシピを書いたArtist

たっぷり入った玉ねぎが甘ぁ~いお食事ケーキです♡ ほんのりチーズも溶け込んで、翌日でもしっとりふわふわ。 お粉はホットケーキミックスで楽してしまいましょう! 朝食やおやつにおススメです(^^)

材料

≪生地≫、ホットケーキミックス、豆乳(牛乳)、卵、≪フィリング≫、玉ねぎ(L玉)、プロセスチーズ、塩、黒胡椒、オリーブ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • もちもち
    もちもち

    2019/06/24 21:03

    甘くて美味しかったです!
    もちもちの作ってみた!投稿(HMで簡単☆ゴロゴロ玉ねぎのケーク・サレ!)
  • REI
    REI

    2017/11/18 15:57

    初めまして、こんにちは😊 週末のブランチの一品として作ってみました。チーズは上に散らして、中にソーセージも混ぜ込んで焼いてみました✨手軽に出来て美味しかったです💕
    REIの作ってみた!投稿(HMで簡単☆ゴロゴロ玉ねぎのケーク・サレ!)
マフィンカップで焼くケークサレ

8.マフィンカップで焼くケークサレ

調理時間40

このレシピを書いたArtist

「ケークサレ」はフランス料理で、塩味のきいた甘くないケーキの事です。 おやつと言う感覚じゃなくて、食事の一部としてサラダに添えてあったり、温かいまま食べたり、ワインのお供にしたり。 今回は埼玉県産ブロッコリーと、コーンで作りました。 粉チーズたっぷりです♪

材料

薄力粉、ベーキングパウダー、粉チーズ、卵、砂糖、プレーンヨーグルト、生クリーム、ハーブソルト、ブロッコリー、スイートコーン
3種類のチーズde野菜たっぷりケークサレ

9.3種類のチーズde野菜たっぷりケークサレ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

3種類のチーズとたっぷりの野菜を使って焼くケークサレです!!混ぜて焼くだけなので、あっという間に作れるのも嬉しいですね♪

材料

薄力粉 、ベーキングパウダー 、卵 、牛乳 、オリーブオイル 、塩 、コショウ 、顆粒コンソメ 、パルメザンチーズ 、玉ねぎ  、ハーフベーコン  、赤パプリカ  、カボチャ 、レッドチェダーチーズ  、ブロッコリー  、プチトマト   、赤パプリカ  、カボチャ  、溶けるミックスチーズ 
簡単!ケークサレ。おつまみ・お弁当にも

10.簡単!ケークサレ。おつまみ・お弁当にも

調理時間30

このレシピを書いたArtist

おつまみ・おかずやお弁当のおかずにもなる、甘くないケーキです。 クリスマスのこの時期に、前もって作っておけるぴったりな一品です。 今回はWECKを使ってますが、お手持ちのパウンドケーキの型等でも焼けます。 混ぜて、焼くだけ!の簡単レシピです。

材料

ウインナー、ほうれん草、しめじ、塩、レモン汁、薄力粉、ベーキングパウダー、卵、牛乳、パルメザンチーズ、マヨネーズ、チェダーチーズ、オリーブ油(炒め用)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告