レシピサイトNadia
主食

マフィンカップで焼くケークサレ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

「ケークサレ」はフランス料理で、塩味のきいた甘くないケーキの事です。 おやつと言う感覚じゃなくて、食事の一部としてサラダに添えてあったり、温かいまま食べたり、ワインのお供にしたり。 今回は埼玉県産ブロッコリーと、コーンで作りました。 粉チーズたっぷりです♪

材料6人分(マフィンカップ6~7個分)

  • A
    薄力粉
    160g
  • A
    ベーキングパウダー
    5g
  • A
    粉チーズ
    50g
  • B
    1個
  • B
    砂糖
    小さじ2
  • B
    プレーンヨーグルト
    大さじ2
  • B
    生クリーム
    140ml
  • B
    ハーブソルト
    小さじ1
  • ブロッコリー
    1/4株
  • スイートコーン
    適量

作り方

  • 下準備
    オーブンは、180℃に予熱します

  • 1

    ボウルAにA 薄力粉160g、ベーキングパウダー5g、粉チーズ50gを入れて混ぜます。

    マフィンカップで焼くケークサレの工程1
  • 2

    ボウルBにB 卵1個、砂糖小さじ2、プレーンヨーグルト大さじ2、生クリーム140ml、ハーブソルト小さじ1を入れて泡だて器で混ぜます。(泡立てる必要はありません)

    マフィンカップで焼くケークサレの工程2
  • 3

    ボウルAとBを合わせてゴムベラで混ぜ、スイートコーンを加えます。

    マフィンカップで焼くケークサレの工程3
  • 4

    マフィンカップに生地を流し込みながら、間に、コーンや 小房にわけた埼玉県産ブロッコリーをバランスよく加えていきます。

    マフィンカップで焼くケークサレの工程4
  • 5

    マフィンカップの7~8分目まで生地がくるように調整してください。180℃のオーブンで、25分ほど焼きます。

    マフィンカップで焼くケークサレの工程5

ポイント

コーンやブロッコリーなどの具は、生地に混ぜ込んでもいいですし、具が外側から見てわかりやすいように最後に加えても構いません。(今回は両方しています) ブロッコリーは小房にわけていて、オーブンで火が通るので 下茹でしていません。

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告