レシピサイトNadia
主食

子供に食べさせたい もりもり野菜のカップ ケークサレ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35

野菜が苦手な子でも美味しく食べられる見た目にもかわいいケークサレ。 野菜と相性の良いマヨネーズが隠し味! パーティにもピクニックにも引っ張りだこです。 簡単レシピなので、お子さまと一緒に作ってみるのも良いですね。

材料(6個分)

  • ホットケーキミックス
    150g
  • A
    1個
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    粉チーズ
    大さじ3
  • A
    牛乳
    100cc
  • B
    玉ねぎ
    1/2個
  • B
    パプリカ(赤・黄)
    1/2ずつ
  • B
    ブロッコリー
    50g
  • B
    ウィンナー
    5本
  • 塩、こしょう
    少々

作り方

  • 下準備
    ブロッコリーは小房にしてレンジで1分30秒加熱します。 オーブンは180℃に予熱しておきます。

  • 1

    ホットケーキミックスにAを加えてホイッパーでよく混ぜます。

  • 2

    Bの具材は1cmくらいの大きさに刻み、生地に加え 塩、こしょうします。 (トッピング用に少し野菜を残しておくと彩りがきれいです。)

    子供に食べさせたい もりもり野菜のカップ ケークサレの工程2
  • 3

    紙コップにいれて、オーブン180℃で焼きます。 竹串をさしてみて、生地がついてこなければ完成です。

    子供に食べさせたい もりもり野菜のカップ ケークサレの工程3

ポイント

トマトやズッキーニなどお好みの野菜でアレンジできます。 焼きあがったら紙コップの余分な部分を手でちぎるとかわいらしさアップ!! 食べやすいし、持ち運びにも便利です。

広告

広告

作ってみた!

  • risa
    risa

    2019/05/30 12:35

    丁寧にお答えいただきありがとうございます。子ども達に作りたいと思います!
  • risa
    risa

    2019/05/26 09:30

    ホットケーキミックス200グラムでも卵1個で大丈夫でしょうか?
  • moco
    moco

    2019/04/16 16:29

    ありがとうございます! さっそく作ってみます^_^
  • moco
    moco

    2019/04/16 14:39

    子供に作ってあげたいのですが、180℃で何分くらい焼きますか⁇

質問

がまざわ たかこ
  • Artist

がまざわ たかこ

料理家・郷土料理研究家・調理師

広告

広告