レシピサイトNadia
    • 公開日2022/07/20
    • 更新日2022/07/20
    • PR

    面倒な解凍はなし!美味しく保存&時短が叶う!ちおりさんがおすすめする冷蔵庫は?

    Nadiaでもたくさんのレシピを公開中のちおりさん。最新の冷蔵庫を使ってみたところ、結局時間がかかってしまっていた「食材を冷凍し、解凍する」際の悩みがぐんと減り、まとめ買いもしやすくなって節約にもなったそう。そんなちおりさんおすすめの冷蔵庫と、忙しいときにぴったりの簡単おかずレシピ3品をご紹介します!

    このコラムをお気に入りに保存

    49

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    面倒な解凍はなし!美味しく保存&時短が叶う!ちおりさんがおすすめする冷蔵庫は?

     

    時短と言っても…なんだかんだ時間がかかる食事の用意

    家事の時短簡単術は世の中にたくさんありますが、思ったほど時短にならない場合もありますよね。たとえば、私の場合はお肉を使った時短レシピが、実はプチストレスになることがあります。理由は、解凍する時間。

    献立が決まっていない、夕飯を急いで作らなくてはいけない、でもお肉がカチカチに冷凍されている。これだけでテンションが下がり気味になってしまうんです(笑)。

    「解凍」が時短になる機能があればどんなに楽だろうと思いながら、冷蔵室に移したり電子レンジの解凍機能を使ったり。お肉が傷まないように解凍する工夫なども必要になって、時短レシピがあんまり時短だと感じなくなるんですよね。

    なのでお肉はできるだけ冷凍したくない…と思いながらも、消費期限が近づいたお肉は冷凍保存しなくてはならず、そういう小さな積み重ねが大きな面倒につながっています。みなさんは、そういうことはないですか?

     

    面倒な解凍作業が不要!お肉もお魚も鮮度キープで保存できる三菱冷蔵庫

    私は食材のまとめ買いや作り置きの冷凍保存をするので、冷蔵庫の冷凍機能は特に気になる部分でした。また、まとめ買いや作り置きの量もとても多いです。

    そんな私が冷蔵庫に求めるものは、優れた冷凍機能と収納力!

    今回、三菱電機の冷蔵庫を使ってみたのですが、まさに私が気になる機能が搭載された冷蔵庫でした!

    まず驚いたのは、チーズやソーセージを入れておくチルド室とは別に「氷点下ストッカールーム」があること。食材に応じて収納部屋を使い分けることで、より鮮度を長持ちさせることができるんです。また、時短調理に便利な「切れちゃう瞬冷凍A.I.」もあり、ひとつの冷蔵庫の中に使い勝手に合わせた保存機能がいくつも存在していることにびっくり! ここが最大のヒットポイントです。

    それから、まとめ買いが十分できる収納量も文句なく素晴らしい! そして、収納量だけじゃなく庫内を整理整頓しやすい工夫にもあふれていました。

    そんな私のお気に入りの機能や特徴について、詳しく紹介させてください!

     

    生のまま新鮮さを保ってくれる「氷点下ストッカールーム」

    通常のチルド室よりも低温で、食材を長持ちさせることができる「氷点下ストッカールーム」。

    お肉もお魚も入れて、数日保存してみたのですが、色はほぼ買ってきたときのままのよう。包丁を入れてみると、スッと入り、生のまま鮮度が保たれていることが分かります!

    手巻き寿司をしようと思いお刺身を買ったものの、大学生の長女は『今日は友達と夕飯食べてくるから』と急な連絡をしてくることも増え、なかなか家族が揃わず食べきれない…。いつもなら生の魚は急いで食べなくちゃ、明日になったら鮮度が落ちるから火を通さなきゃ…と、その後を考えて焦ることもあったのですが、「氷点下ストッカールーム」にそのまま入れておけば、翌日も新鮮なまま美味しい! この機能があると、食べきれない生のお肉やお魚の心配をしなくていいので、気持ちに余裕が生まれますね。

     

    パックのまま凍らせてもOK。時短調理にぴったり!「切れちゃう瞬冷凍 A.I.」

    「切れちゃう瞬冷凍 A.I.」は、ひき肉もお魚も買ってきたパックのまま美味しく冷凍できるので、まとめ買いしたあとは、ここに入れておけば毎日の調理がラクになります。

    「切れちゃう瞬冷凍 A.I.」で冷凍したものは、例えばひき肉でもサクサク切れるんです。カチコチのひき肉は包丁を入れるのも難しいけど、気持ちいいくらいサクッと切れます! 最初に小分けしなくてもよくて、切ったらそのままフライパンで調理も可能。お肉によっては生肉だと切りにくいものもありますが、瞬冷凍しておくと、切るのもラクラク。解凍も不要で調理までの工程がとてもスムーズで、時短につながると実感しました。さらに、使わなかったお肉はまた瞬冷凍できるので、食材をムダにしない便利なところも気に入りました!

    また、じゃがいもが入ったカレーやシチュー、ミートソースなどもタッパーに入れて、作り置き冷凍できます。カチコチに凍らずシャーベット状のままなので、解凍したい分だけすぐに取り分けることができるんです。特に、娘たちの夏休みや冬休みのお昼ご飯に利用しやすく、子どもがいる私にはとてもうれしい機能。混ぜご飯や炊き込みご飯もここにストックしています。

     

    入れるものに合わせて収納をカスタマイズ!「中だけひろびろ大容量」の冷蔵室

    三菱冷蔵庫は、棚の高さを変えたり、卵ケースを好きなところに置けたり、ドアポケットの仕切りを変えられたり、カスタマイズできるんです。このおかげで、例えば大きさや高さも気にせず鍋のまま冷蔵庫にしまえるのがうれしいポイント。

    中も広くて、たくさんのものを無理なく収納できるし、何よりパッと見たときに食材の位置が分かりやすいので、『あ! 奥に使いかけのものがあってしかも消費期限切れてる…(ショック)』なんてことも減りました。

    我が家は食べ盛りの娘が2人いて、お弁当作りもあるので、このような大容量の冷蔵庫だと安心してまとめ買いができます。

     

    帰宅後すぐに作って食べられる!簡単おうちご飯3選

    三菱冷蔵庫の「氷点下ストッカールーム」や「切れちゃう瞬冷凍 A.I.」で保存しておけば、解凍せずにお肉も使えるので、その分時短になります。

    また、野菜をカットして瞬冷凍しておけば、家族が食べる分に合わせて必要な分だけ使うこともできるのが便利。

    今回は、三菱冷蔵庫で保存したお肉や野菜などをたっぷり使った、家族で楽しめる満足感の高いレシピを3つご紹介しますね。

     

    1品目:瞬冷凍で超時短!甘味噌でご飯がすすむ、10分で完成の回鍋肉(ホイコーロー)

    https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/439241

    キャベツを1玉買ったものの、保存するのも使い切るのもちょっと大変ってことありませんか? そんなときは、半分はカットしてから保存袋に入れ瞬冷凍しちゃいましょう! 炒め物やスープなどにパッと使えてとても便利です! 今回は、瞬冷凍したひき肉とキャベツを使い、簡単回鍋肉を作りました♪

    ひき肉は包丁で炒めやすいサイズに切ってからフライパンで炒めます。そこに、キャベツとピーマンを加えて合わせ、調味料で味付けすればOK。10分以内で完成の、甘味噌が効いたご飯がすすむメインおかずです!

    ●詳しいレシピはこちら
    『ひき肉とキャベツの回鍋肉』

     

    2品目:下味不要ですぐに作れる!ボリューム満点プルコギ

    https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/439242

    「氷点下ストッカールーム」に入れたお肉は新鮮さをキープできて色の変化も少ないので、消費期限が気になりがちなお肉の保存も安心してできます。特に、色の変化が激しく鮮度も保ちにくい牛肉は「氷点下ストッカールーム」で保存するのがおすすめです!

    また「氷点下ストッカールーム」にはパックを重ねて入れられるので、1週間分のお肉をまとめ買いしたらそのまま入れればOK! もうこの時点で家事の時短ですね。

    今回は下味不要な簡単レシピ、プルコギを作りました。食べやすい大きさに切った野菜と牛肉を炒め、合わせ調味料で味付けすれば、簡単なのに見栄えもよく、栄養もたっぷりなおかずの完成です。

    ●詳しいレシピはこちら
    『プルコギ』

     

    3品目:瞬冷凍なら水っぽくならない!牛肉とブロッコリーのコク深オイスター炒め

    https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/439239

    私は、ブロッコリーは特売のときに多めに買う習慣があります。買った日に下ごしらえをして瞬冷凍しておけば、便利な自家製冷凍野菜ができあがりますよ。使いたいときに使いたい量だけを取り出せて、炒め物、スープやシチューなどいざという時にすぐに使えるので時短になります。

    そんな瞬冷凍したブロッコリーと牛肉を合わせて、コク深なオイスター炒めを作りました。冷凍のまま炒めても水っぽくならずにしっかり美味しい1品がラクラク完成します。

    今回は、購入してから使用するのが少し先だったので、牛肉も瞬冷凍しましたが、数日程度先であれば、プルコギのように「氷点下ストッカールーム」に保存いただいても大丈夫です。その食材を使うタイミングに合わせて、保存機能を使い分けてくださいね。

    ●詳しいレシピはこちら
    『牛肉とブロッコリーのオイスター炒め』

     

    毎日の買い物の無駄も減り、忙しいときの食事の用意もストレスフリーに!

    初めて使ったときからうれしい驚きが絶えない三菱冷蔵庫ですが、便利な機能や使いやすい点はまだまだあります。

    野菜室には3色のLEDがついていて(※1)、野菜室内に1日の光の変化のサイクルを作り出すという驚きの機能を搭載。光合成の仕組みを活用して野菜の栄養素を増やすそうです。野菜のビタミンCも増やしたりするんですって!(※2) 確かに、買ったときよりもキャベツの色味が鮮やかになっていて、本当にびっくりしました。

    ※1 LEDはドアが閉まっているときのみ点灯します。
    ※2 葉物野菜など葉緑素を持つ野菜で効果を発揮します。全ての野菜に効果が及ぶものではありません。

    さらに野菜の大敵である乾燥を防いでくれるので、日にちが経ってもみずみずしいまま。『日持ちしないから別日に追加で買おうかな』なんて迷っていた葉物野菜のまとめ買いもできるようになりました。

    実は、我が家に三菱冷蔵庫を迎えてから、お肉も野菜もためらいなくまとめ買いできるようになったので、買い物や調理の際のストレスが減っただけでなく、節約にもつながっているんです。これも主婦にとってはうれしいポイントですよね。

    さらに、野菜室の底面にある「クリーントレイ」も簡単に取り外しができて洗えるので、庫内を清潔に保てます。こういう細かい配慮も私はうれしいなと感じました。

    どのメーカーの冷蔵庫もそんなに大きく変わらないと思っていたけど、いざ使ってみると三菱冷蔵庫の便利機能に日頃の悩みを解消してもらえた気がします。

    買い物でもご飯作りでも、ストレスフリーな毎日を過ごせるようになったのは三菱冷蔵庫のおかげ。これからも愛用していこうと思います!

    ●三菱冷蔵庫についてはこちらをチェック!



    sponsored by 三菱電機株式会社


    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    49

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    このコラムを書いたArtist

    ちおり
    • Artist

    ちおり

    北海道札幌市在住。 食べることが大好きな2人娘の母です☺️ 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは38万人超(2024年5月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^^ 【著書】 2024年2月15日に 📗新刊【家族が笑顔になるちおり弁当🍱】 が発売されました。 お手に取っていただけると嬉しいです。 * ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 * ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 * ちおり流くり返し作りたいおかず【宝島社】 おかげさまで書籍累計13万部を突破しました🙇🏻‍♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。

    「料理家」という働き方 Artist History