レシピサイトNadia
  • 公開日2024/06/30
  • 更新日2024/06/30

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立Vol.17|節約モードで定番おかず!の3日間献立

時短、簡単かつ節約にもなるレシピが人気のNadia Artist、RINATY(りなてぃ)さんによる3日間献立連載です。忙しくてバタバタの毎日は2品でよか♡ が合言葉! 第17回は「節約モードで定番おかず!の3日間献立」です。

このコラムをお気に入りに保存

772

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立Vol.17|節約モードで定番おかず!の3日間献立

 

第17回は「節約モードで定番おかず!の3日間献立 」がテーマ

こんにちは! RINATY(りなてぃ)です。今月の連載は、「節約モードで定番おかず!の3日間献立」がテーマです。まだまだ続く、食料品の値上げ…。節約しながらも、ハンバーグや肉じゃが、さば味噌などの家族に人気の定番おかずを食卓に並べたいですよね! 今回は、節約中に作る定番おかず献立をお送りします。ぜひ参考にしてみてくださいね。

吹き出し用アイコン

節約中でも家族が喜ぶ献立を♪

 

節約中にボリューム◎な定番おかずを作るコツ

我が家の定番おかずといえば、ハンバーグ、しょうが焼き、鶏マヨ、唐揚げ、つくね、カレー、野菜炒め、ポテトサラダなどです。食品の値上がりが続く今は、定番おかずもかさ増し食材や節約食材と合わせたり、置き換えたりして作っています。今回は主に豆腐で節約&かさ増しして、節約中でもお腹いっぱいになるボリュームのおかずに仕上げました。

節約モードのときは、鶏むね肉や豚こま肉をよく買います。ささみやひき肉も助かりますね。お魚は特に値段が高いので、1週間に1回くらいの頻度になります。ちくわやかにかまなどの加工品、ツナ缶などで魚介のものを補うこともよくありますよ。

副菜を考えるときは、メインおかずとの味のバランスから考えるようにしています。メインがお肉のときはさっぱり軽めのものを作ったり、辛いときはまろやかな味の副菜を作るようにしています。また、メインで使った食材の余りで副菜を作ることもありますよ。

吹き出し用アイコン

豆腐でかさ増しします!

 

節約中に作る定番おかず!の3日間献立

節約しながらも、みんなが喜ぶ定番のおかずを盛り込んだ献立を考えました。値上げで毎日の献立作りが大変だと感じている方、ぜひこのままマネして作ってみてください!

買い出し

食材リスト

食材リストをチェックしたら、冷蔵庫の中身を確認して足りない分を購入してくださいね。※刻みネギは家のストックから使用しています。

 

和風でさっぱり美味しい!鶏マヨ献立

肉入りで大満足!豪華野炒め献立

1日目のレシピはこちら!
●【ねぎマヨポン酢のとりマヨ】和風に仕上げたとりマヨレシピ♪
●【トマトサラダ】炒め玉ねぎドレッシング♪玉ねぎの甘みが絶品!

和風でさっぱり美味しい!鶏マヨ献立

1日目のメインおかずは、大人気の鶏マヨをねぎとポン酢でアレンジした、節約おかずです。鶏マヨは鶏むね肉があれば作れるので、節約中の我が家の定番おかず。ポン酢を入れて和風に仕上げていて、ご飯がすすむ味付けになっています。トマトサラダの玉ねぎを炒めて作るドレッシングは、玉ねぎの自然な甘みを感じられてとっても美味しいですよ♪

 

ボリューム◎!チーズインハンバーグ献立

10分で完成!スピードスタミナ丼献立

2日目のレシピはこちら!
●【チーズインお豆腐ハンバーグ】節約モードで!ボリューム満点♪
●【にんじんの卵サラダ】にんじんと卵で褒められ絶品副菜!

肉汁たっぷり!チーズインハンバーグ献立

チーズインハンバーグも我が家の定番おかずですが、今回は豆腐を加えてかさ増しして節約モードに。ボリューム満点のメインおかずに仕上がりますよ。豆腐感がなくなるまでよくこねるのが美味しさの秘密。にんじんと卵という家によくある食材で手軽に作れるサラダは、マヨネーズのコクとうま味でにんじんが苦手な方にもおすすめです♪

 

豆腐をひき肉代わりに!キーマカレー献立

豆腐をひき肉代わりに!キーマカレー献立

3日目のレシピはこちら!
●【ひき肉と豆腐のキーマカレー】半熟卵のせ♡豆腐そぼろで節約♪
● 【ベーコンときのこの豆乳スープ】簡単まろやかな豆乳スープ♪

豆腐をひき肉代わりに!キーマカレー献立

ラストはキーマカレーです。豆腐を炒めてひき肉のようにしてかさ増しすることで、お肉の量は半分でも食べごたえがあって大満足! カレー粉とにんにく、しょうがをしっかりと炒め、香りを立たせるのが美味しさのポイント。ベーコン、しめじ、にんじんが入った簡単豆乳スープは、スパイシーなおかずや洋食の日にぜひ作ってみてくださいね。

今回の節約モードで定番おかず! の3日間献立はいかがでしたでしょうか。ボリュームたっぷりで野菜もしっかり摂れる献立に仕上げたので、ぜひ作ってみてください♪

これまでの連載はこちら!


結婚前、夫と同棲しているときに作っていた「一汁三菜の1週間献立」は、「しっかり1週間分の献立を作りたい!」という方におすすめの連載です♪ ぜひ、チェックしてみてくださいね。

\愛され1週間献立もチェックする!/

ArtistHistoryバナー

 

待望の新刊!『2品だからうまくいく! #りなてぃ流2品献立』が好評発売中

『一週間3500円献立シリーズ』、『りなてぃの30分で完成! 簡単3品献立』が大ベストセラーとなっているRINATY(りなてぃ)さんによる、新たなレシピ本が好評発売中です! 今回は「共働き夫婦のための2品献立」がテーマ。Amazon、楽天ブックス、全国の書店で購入できます。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

楽天ブックスAmazon

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

772

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立シリーズ

関連コラム

「基本・定番」の基礎