レシピサイトNadia
  • 公開日2024/04/30
  • 更新日2024/04/30

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立Vol.15|かさ増し食材フル活用で大満足!3日間献立

時短、簡単かつ節約にもなるレシピが人気のNadia Artist、RINATY(りなてぃ)さんによる3日間献立連載です。ライフステージが変わり、バタバタの毎日は2品でよか♡ が合言葉! 第15回は「かさ増し食材フル活用で大満足!3日間献立 」です。

このコラムをお気に入りに保存

571

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立Vol.15|かさ増し食材フル活用で大満足!3日間献立

 

第15回は「かさ増し食材フル活用で大満足!3日間献立 」がテーマ

こんにちは! RINATY(りなてぃ)です。今月の連載は、「かさ増し食材フル活用で大満足!3日間献立 」がテーマです。まだまだ食品の値上げが続く中、節約モードはしばらく続きそうですよね。でも、美味しさもボリュームもあきらめたくありません! そんなときはお手頃価格で手に入り、食べごたえも抜群な「かさ増し」食材に頼っちゃいましょう! ボリューム満点でお財布にも優しい、お役立ち献立をご紹介します。

吹き出し用アイコン

かさ増し食材を味方につけましょう!

 

りなてぃ流、かさ増し食材を取り入れるコツ

節約したいときやメインのボリュームが少ないときは、私もかさ増し食材をよく使いますよ。かさ増し食材はコスパのよいものが多く、いつも本当に助かっています!

 

おすすめのかさ増し食材

私はかさ増し食材として、厚揚げ、ちくわ、豆腐、きのこや卵をよく使います。大根、白菜、キャベツなどの大型野菜も重宝しますね。みなさんの冷蔵庫にもよく入っているものばかりではないでしょうか?

かさ増し食材はヘルシーなものが多いので、ダイエット中にも大活躍です! 和風の味付けにしたり、少ない調味料でシンプルに味付けすると罪悪感もなく、お腹も満たされるのでおすすめです。うまく活用して、美味しくお腹いっぱいになりましょう。

 

かさ増し食材を使ったおかずを作るときの注意点

かさ増し食材を使って料理するときは、味がボケないように注意しています。味見して味が薄くないかしっかりと確認して、最後に塩などで調整するようにしています。

また料理に違和感なくなじませるよう、食材の形をそろえるようにしています。例えばしゅうまいの具にもやしを入れてかさ増しする場合、もやしをひき肉と同じくらいの大きさに刻みます。そうすることで、もやしがひき肉によくなじみ、違和感が薄れますよ。

 

大型野菜は使い切れる分だけ購入!

かさ増し食材はストックしていると便利なので、日持ちするものはあまり気にせずに買いますが、大型野菜は使い切れる分だけ買うようにしています。冷蔵庫の中の占有面積も大きくなってしまうし、「早く使い切らないと!」とプレッシャーになってしまうので、適度にストックしましょう!

吹き出し用アイコン

かさ増し食材で家族も大満足!

 

かさ増し食材フル活用で大満足!3日間献立

節約しながらも、家族には味もボリュームも満足してもらえるレシピを盛り込みました! 値上げの波に負けずに、工夫しながら毎日のご飯作りを乗り切りましょう!

買い出し

食材リスト

食材リストをチェックしたら、冷蔵庫の中身を確認して足りない分を購入してくださいね。刻みねぎはお好みで。

 

レンジで完成!もやしでかさ増ししゅうまい献立

【皮なしもやししゅうまい】レンジで完成!簡単しゅうまい♪献立

1日目のレシピはこちら!
●【皮なしもやししゅうまい】レンジで完成!簡単しゅうまい♪
● 【豆腐のこまツナチャンプルー】ボリューム満点!節約副菜♪

【皮なしもやししゅうまい】レンジで完成!簡単しゅうまい♪献立

1日目は、レンジで作れる、もやしでかさ増しした皮なししゅうまいがメインの献立です。しゅうまいは、もやしの水分でふんわりジューシーに♪ 粗めに刻んだもやしのシャキシャキした食感がよいアクセントになります。副菜は小松菜とツナに豆腐と卵でボリュームアップ。味付けは醤油、塩、こしょうとシンプルですがツナと削り節のうま味で◎!

 

厚揚げとキャベツでコスパ抜群!味噌炒め献立

【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!献立

2日目のレシピはこちら!
● 【厚揚げとキャベツの味噌炒め】コスパ抜群のかさましおかず!
●【小松菜ときのこと落とし卵のお味噌汁】満足感UP♪

【厚揚げとキャベツの味噌炒め】コスパ抜群のかさましおかず!献立

メインはかさ増しの王道食材である、厚揚げとキャベツでボリュームたっぷりに仕上げた味噌炒め。節約献立とは思えない満足感です。味噌だれが厚揚げによく合って、箸が止まらなくなりますよ! お味噌汁には落とし卵を入れて食べごたえをアップさせました♪ 卵のまろやかさがほっとする美味しさです。

 

キャベツと卵でかさ増し!うま塩炒め献立

【豚たまキャベツの旨塩炒め】キャベツ×卵でかさまし♪献立

3日目のレシピはこちら!
●【豚たまキャベツの旨塩炒め】キャベツ×卵でかさまし♪
● 【きのこあんの豆腐ステーキ】節約食材で満足副菜♪

【豚たまキャベツの旨塩炒め】キャベツ×卵でかさまし♪献立

豚こま肉と春キャベツ、卵の炒め物は、パパッと作れるのにボリューム◎! うま塩にんにく味でご飯もお酒もすすみますよ。卵は大きくほぐしながら焼き、最後に加えることで食べごたえのある仕上がりに。豆腐はステーキにして、きのこあんをたっぷりとかけ、存在感のある副菜の完成! ヘルシーなのに満足感たっぷりです。

今回のかさ増し3日間献立はいかがでしたでしょうか。もやしやキャベツ、厚揚げなど、節約にうってつけの高コスパ食材でボリュームたっぷりの献立に仕上げました! ぜひ作ってみてください♪

これまでの連載はこちら!


結婚前、夫と同棲しているときに作っていた「一汁三菜の1週間献立」は、「しっかり1週間分の献立を作りたい!」という方におすすめの連載です♪ ぜひ、チェックしてみてくださいね。

\愛され1週間献立もチェックする!/

ArtistHistoryバナー

 

待望の新刊!『2品だからうまくいく! #りなてぃ流2品献立』が好評発売中

『一週間3500円献立シリーズ』、『りなてぃの30分で完成! 簡単3品献立』が大ベストセラーとなっているRINATY(りなてぃ)さんによる、新たなレシピ本が好評発売中です! 今回は「共働き夫婦のための2品献立」がテーマ。Amazon、楽天ブックス、全国の書店で購入できます。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

楽天ブックスAmazon

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

571

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立シリーズ

関連コラム