レシピサイトNadia
  • 公開日2024/03/31
  • 更新日2024/03/31

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立Vol.14|新生活応援!簡単&時短3日間献立

時短、簡単かつ節約にもなるレシピが人気のNadia Artist、RINATY(りなてぃ)さんによる3日間献立連載です。ライフステージが変わり、バタバタの毎日は2品でよか♡ が合言葉! 第14回は「新生活応援!簡単&時短3日間献立 」です。

このコラムをお気に入りに保存

752

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立Vol.14|新生活応援!簡単&時短3日間献立

 

第14回は「新生活応援!簡単&時短3日間献立 」がテーマ

こんにちは! RINATY(りなてぃ)です。今月の連載は、「新生活応援!簡単&時短3日間献立 」がテーマです。春は進学・就職・引越しなど、新生活が始まる時期で、料理を始める方も多いと思います。そんな方々に向け、新生活が始まって慌ただしい中、パパッ! と簡単に作れる、お役立ち献立をご紹介します。

吹き出し用アイコン

無理なく楽しく、ご飯作りをしましょう!

 

お料理初心者さんへ送る!りなてぃ流、手際よく料理を進めるコツ

それでは、私が手早く調理するうえで意識しているポイントを3つご紹介します♪ お料理初心者の方、ぜひ参考にして献立を作ってみてください!

 

(1)まずは電子レンジ調理に挑戦!

料理初心者さんには、まず電子レンジを使って調理することをおすすめします。料理をしていると、食材や調味料、調理器具が調理台や流し台などに散乱してしまうこともしばしば…。作るよりも後片付けの方が面倒だと感じることが多く、私はいかに洗い物を少なくするかを意識しています。電子レンジを使えば、大きな鍋を洗ったりする必要もなく、調理はレンジにおまかせしてる間に、片付けを終わらせられるので、とっても助かりますよ。

 

(2)同時進行を意識する

コンロの前で一品の調理につきっきりにならずに、同時進行で何かすることを意識してください。電子レンジで調理している間に片付けをしたり、もう一品作ったりできるようになると一気に効率がよくなります。レンジで加熱するだけ、材料を入れて煮るだけ、などほったらかし調理を覚えるとラクですよ。

 

(3)一品だけでも満足できるレシピをマスター

何品も作らなくても、一品で満足するレシピを覚えることもおすすめです。私も忙しいときは、今回ご紹介するビビン麺のようなパパッと作れておなかいっぱいになる料理をよく作ります。慌ただしいときは、買い出しに行かなくても家にあるものでいかに簡単に作れるかが重要です。冷凍うどんやツナのように下処理済みの冷凍食品や缶詰など、常備できて時短になる食材があるととっても助かりますよ♪

お料理初心者の方にぜひ意識していただきたいことをお伝えしましたが、ご飯作りは毎日続くもの。張り切りすぎて疲れてしまわないよう、できることから始めましょう。ときには冷凍食品や、お惣菜に助けられたりしながら、無理なく続けていきましょうね♪

吹き出し用アイコン

電子レンジは初心者の強い味方です

 

新生活応援!パパッと完成する3日間献立

新生活でバタバタとしているときに重宝して、お料理初心者さんにも作りやすいレシピをたくさん献立に盛り込んだので、ぜひ新生活のご飯作りの参考にしてもらえるとうれしいです!

買い出し

食材リスト

食材リストをチェックしたら、冷蔵庫の中身を確認して足りない分を購入してくださいね。刻みねぎはお好みで。

 

2品同時に完成!蒸しキャベツの豚巻き献立

レンチン一発【蒸しキャベツの豚巻き】ごま味噌だれ♡献立

1日目のレシピはこちら!
●レンチン一発【蒸しキャベツの豚巻き】ごま味噌だれ♡
● 【ちくわのねぎ明太チーズ焼き】1分おつまみ!即完成♩

レンチン一発【蒸しキャベツの豚巻き】ごま味噌だれ♡献立

キャベツの豚肉巻きは、キャベツを切って豚肉で巻いてお皿に並べてチン! と工程がシンプルなので、あっという間に完成。キャベツをモリモリ食べられます。副菜は作業時間たったの1分で味付けいらず、トースターで焼くだけのちくわのおつまみです。あと一品欲しいときにもパパッと作れちゃいますよ。電子レンジとトースター使いで、同時に2品完成です。

 

ご飯がすすむ!レンチンで完成の鶏チャーシュー献立

【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!献立

2日目のレシピはこちら!
●【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!
●【ブロッコリーと卵の黒胡椒マヨサラダ】簡単シンプルサラダ☆

【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!献立

こちらは、メインも副菜もレンジ調理で完成する、簡単&時短献立です。鶏チャーシューは甘辛味でご飯との相性抜群! ブロッコリーと卵のサラダは彩りよく食卓が華やぎます。半熟ゆで卵は3個まとめて最初に作っておくのがおすすめ。その間にブロッコリーをレンチン、続けて鶏チャーシューをレンチンしてという段取りで進めるとスムーズに作れますよ。

 

包丁・まな板不要!レンジで完成の韓国風うどん献立

【豚こまビビンうどん】レンジで完成!ピリ辛韓国風うどん♡献立

3日目のレシピはこちら!
●【豚こまビビンうどん】レンジで完成!ピリ辛韓国風うどん♡
● 【ちぎりキャベツとツナのナムル】レンジで完成!パパっと副菜♡

【豚こまビビンうどん】レンジで完成!ピリ辛韓国風うどん♡献立

包丁・まな板不要のうどんレシピとキャベツのナムルです。耐熱皿に食材を加えてレンチンで完成するビビンうどんはピリッとした辛さがやみつき♪ 満足感もあるのでうれしい一品です。副菜のキャベツもチンして、ツナと和えるだけとお手軽です。たっぷりの春キャベツをペロリと食べられちゃいますよ。

今回の3日間献立はいかがでしたでしょうか。お買い物リストもあるので、ぜひ活用してください! これを機会に調味料などもチェックしてそろえておくと、今後のために便利だと思うので、ぜひ参考にしてくださいね♪

新しい生活がスタートして慣れないことが多く初めは大変だと思いますが、無理のない簡単レシピでお料理を楽しんで、新生活も楽しんでください♪

これまでの連載はこちら!


結婚前、夫と同棲しているときに作っていた「一汁三菜の1週間献立」は、「しっかり1週間分の献立を作りたい!」という方におすすめの連載です♪ ぜひ、チェックしてみてくださいね。

\愛され1週間献立もチェックする!/

ArtistHistoryバナー

 

待望の新刊!『2品だからうまくいく! #りなてぃ流2品献立』が好評発売中

『一週間3500円献立シリーズ』、『りなてぃの30分で完成! 簡単3品献立』が大ベストセラーとなっているRINATY(りなてぃ)さんによる、新たなレシピ本が好評発売中です! 今回は「共働き夫婦のための2品献立」がテーマ。Amazon、楽天ブックス、全国の書店で購入できます。ぜひ、チェックしてみてくださいね。

楽天ブックスAmazon

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

752

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

╲ 人気連載コラム ╱

RINATY(りなてぃ)の2品でよか♡3日間献立シリーズ

関連コラム