レシピサイトNadia
    主菜

    プルコギ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    甘辛韓国風のプルコギ。 彩りもよく、普段の食卓にはもちろん、おもてなしの一品にもおすすめです。 牛肉は三菱冷蔵庫の「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」で保存しています。

    材料2人分

    • 牛切り落とし肉
      200g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • パプリカ(赤)
      1/3個
    • にら
      1/2束
    • A
      酒、コチュジャン、しょうゆ
      各大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • A
      おろしにんにく(チューブ)
      小さじ1
    • サラダ油
      大さじ1/2
    • 塩、こしょう
      各少々
    • ごま油
      小さじ1
    • いりごま(白)
      適量

    作り方

    • 下準備
      「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」で保存した牛切り落とし肉を取り出す。 (牛肉は購入した時のパックのまま、「ひろびろ氷点下ストッカーD A.I.」で保存しています。)

      プルコギの下準備
    • 1

      牛肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。パプリカ(赤)は細切りにする。にらは3~4cm長さに切る。A 酒、コチュジャン、しょうゆ各大さじ1、砂糖大さじ1/2、おろしにんにく(チューブ)小さじ1は混ぜ合わせる。

      プルコギの工程1
    • 2

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、玉ねぎを入れて炒める。しんなりしてきたら牛肉を加えて炒め合わせる。

      プルコギの工程2
    • 3

      肉の色が変わってきたら、パプリカを加えて約1分炒め、1の合わせ調味料を加えて汁気が少なくなるまで約2分炒め合わせる。

      プルコギの工程3
    • 4

      にらを加えて混ぜる。塩、こしょうで味を調えたら火を止め、ごま油を加えて混ぜる。

      プルコギの工程4
    • 5

      器に盛り、いりごま(白)を散らす。

      プルコギの工程5

    ポイント

    ・パプリカはピーマン2個でも代用可能です。 ・お子さまと召し上がる場合は、コチュジャンの量を減らして辛さを調節してください。 #三菱電機タイアップ

    作ってみた!

    質問