レシピサイトNadia
主菜

【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

\ご飯がもりもり進む♡甘辛プルコギ🇰🇷/ お肉の漬け込みなし! 簡単に作れる本格味のプルコギです。 お肉は片栗粉をまぶすことで調味料に 漬け込まなくてもしっかり味が絡み、 お肉も柔らかく仕上がります♪ 食欲をそそる甘辛味なのでご飯がもりもり 進みますよ🍚🥢 野菜もたっぷり摂れるのでおすすめです。

材料2人分

  • 牛切り落とし肉
    150g
  • 塩、こしょう
    各少々
  • 片栗粉
    小さじ1
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    50g
  • ニラ
    50g(1/2束)
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    しょうゆ、酒
    各大さじ1
  • A
    みりん
    小さじ2
  • A
    コチュジャン、砂糖
    各大さじ1/2
  • A
    チューブ生姜、にんにく
    各小さじ1/2
  • 白いりごま
    少々

作り方

  • 1

    A しょうゆ、酒各大さじ1、みりん小さじ2、コチュジャン、砂糖各大さじ1/2、チューブ生姜、にんにく各小さじ1/2は混ぜておく。

    【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむの工程1
  • 2

    玉ねぎは薄切りにする。

    【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむの工程2
  • 3

    にんじんは細切りにする。

    【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむの工程3
  • 4

    ニラは5cm長さに切る。

    【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむの工程4
  • 5

    牛切り落とし肉は塩、こしょうをふりポリ袋に入れて片栗粉を全体にまぶす。

    【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむの工程5
  • 6

    フライパンにごま油を入れてあたため、にんじん、玉ねぎを炒める。

    【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむの工程6
  • 7

    火が通ったら牛切り落とし肉を加えて炒める。

    【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむの工程7
  • 8

    火が通ったらAの調味料を加えて炒め、ニラも加えてさっと炒め合わせる。器に盛りつけて白いりごまをふる。

    【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむの工程8

ポイント

▷豚肉でも美味しく出来ます。 ▷お好みで砂糖を少し減らしても◎

作ってみた!

  • ぴいすけ
    ぴいすけ

    2025/03/29 17:23

    漬け込み無しなのに美味しい🥰
    ぴいすけの作ってみた!投稿(【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむ)
  • はるねこ
    はるねこ

    2024/07/11 13:36

    漬け込みなしでもこんなに美味しく作れるんですね。 手間なしで美味しく作れて、ご飯も進みました。
    はるねこの作ってみた!投稿(【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむ)
  • chichi
    chichi

    2024/04/17 10:23

    スープと春雨を加えて、チャプチェ風にしてみました。 これもまた、美味しかったです!! 何時も美味しいレシピありがとう
  • コスモス
    コスモス

    2024/04/13 19:47

    炒めてから調味料を絡めるという感じで、とっても簡単にできました😺 甘辛味で、ご飯🍚が進みますぅ😻
    コスモスの作ってみた!投稿(【甘辛うまい♡本格プルコギ】漬け込みなしで簡単!ご飯がすすむ)

質問

スギヤマ ヒサエ
  • Artist

スギヤマ ヒサエ

料理家・フードコーディネーター・栄養士

  • 栄養士
  • 食品衛生管理者
  • 食品衛生監視員
  • フードコーディネーター
  • 食生活アドバイザー
  • 食育栄養コンサルタント
  • フードスペシャリスト

広告

広告