お気に入りに追加
(368)
夏らしい簡単スイーツ 子どもに人気の爽やかな甘さと酸味の七夕ゼリーです。固めのミルクプリンにジュレのようなサイダーゼリーが相性抜群の美味しさ♪ 2層のカラーにパイナップルやチェリーを飾ればおもてなしや七夕のデザートにもピッタリですよ。
•ブルーのサイダーゼリーは召し上がる直前に砕いて盛り付けしてください。 •フルーツはお好みのものをお使いください。
カルピス原液、牛乳、サイダー、かき氷シロップ(ブルー)は室温にもどす。ボウルにカルピスと牛乳を合わせて混ぜる。
耐熱容器にA 粉ゼラチン5g、水大さじ3を混ぜ合わせ、ふんわりと ラップをして 600Wの電子レンジで30秒加熱する。1のボウルに加えて泡立器でよく混ぜる。
グラスに等分に注ぎ、ラップ をして冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。
耐熱容器にB 粉ゼラチン5g、水大さじ3を混ぜ合わせ、2と同様にレ ンジ加熱する。バットにサイダーとかき氷シロップを入れ、加熱したゼラチンを加えて泡立器で混ぜる。ラップをして冷蔵庫で2~3 時間冷やし固める。
4をフォークで粗く砕き、3に等分にのせる。
星型で抜いたパイナップル、チェリーを飾る。
437592
ちおり
北海道札幌市在住。 食べることが大好きな 18歳と14歳、2人の娘の母です。 【著者】 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 Instagram→@chiori.m.m 働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは27万人超(2022年2月現在) 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 インスタグラムではレシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。