レシピサイトNadia
主食

ハムとチーズのロールアップフレンチトースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

薄く伸ばした食パンにハムとチーズをのせてくるくると巻いてから卵液にさっとくぐらせて焼きました。 浸す時間が必要ないから時短&簡単!いつもとちょっと見た目が違う、甘くないフレンチトーストです。

材料1人分(食パン1枚分です。)

  • 食パン(6枚切り)
    1枚
  • ハム
    1枚
  • ピザ用チーズ
    適量
  • 粒マスタード
    適量
  • 1個
  • 牛乳
    50cc

作り方

  • 下準備
    卵液はバッド等にあわせておく。

  • 1

    食パンは耳を取り、厚みを半分にする。 麺棒などで片面を伸ばして厚みを均等に薄くする。

    ハムとチーズのロールアップフレンチトーストの工程1
  • 2

    マスタードを塗り、ハム、チーズの順番でのせる。 チーズは手前半分にのせると巻きやすい。

    ハムとチーズのロールアップフレンチトーストの工程2
  • 3

    手前から巻き、巻き終わりを下にした状態で卵液に入れ、 食パンの全面に卵液をさっとまとわせる。 (漬けてしまうと食パンがぶよぶよになるのでここはさっとでOK)

    ハムとチーズのロールアップフレンチトーストの工程3
  • 4

    バターを熱したフライパンでこんがり焼き色がつくように 転がしながら焼く。

    ハムとチーズのロールアップフレンチトーストの工程4

ポイント

チーズはスライスチーズでも大丈夫ですが、1枚は多いので、1/2枚を手前に置いて巻くといいと思います。

作ってみた!

質問

野島ゆきえ
  • Artist

野島ゆきえ

フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター

  • フードコーディネーター

広告

広告