レシピサイトNadia
主食

材料全部入れて煮るだけ!夏野菜ミートソースのワンポットパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15パスタはゆで時間7分のものを使っています

野菜を切って材料全部を鍋に入れて煮るだけで完成する、簡単レシピです♪お鍋ひとつでできて栄養満点なので、忙しい夏休みに大助かり!夏野菜が主役のさっぱりジューシーなミートソースは、暑い日でもおいしく食べられると思います♪

材料(2人分)

  • パスタ(ゆで時間7分、1.6mmのもの使用)
    140g
  • 合い挽き肉
    100g
  • にんにく
    1/2かけ
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ズッキーニ
    1/4本
  • 茄子
    1/4本
  • パプリカ(赤・黄)
    各1/4個
  • トマト(完熟)
    1個(約250g)
  • A
    200cc
  • A
    白ワイン
    大さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ1
  • A
    ウスターソース
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1/2
  • A
    ひとつまみ

作り方

  • 1

    玉ねぎ、にんにくはみじん切りに、トマトは1cm角に、他の野菜は5~7mm角にカットする(※茄子は塩水に浸して水気を絞ってから使うと色がきれいに仕上がります)。A 水200cc、白ワイン大さじ1、トマトケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ1、砂糖小さじ1/2、顆粒コンソメ小さじ1/2、塩ひとつまみを混ぜ合わせておく。

    材料全部入れて煮るだけ!夏野菜ミートソースのワンポットパスタの工程1
  • 2

    鍋底にオリーブオイル(分量外)を薄く塗り、ひき肉、にんにくを入れる。

    材料全部入れて煮るだけ!夏野菜ミートソースのワンポットパスタの工程2
  • 3

    玉ねぎ、ズッキーニ、茄子、パプリカも入れ、平らにならす。

    材料全部入れて煮るだけ!夏野菜ミートソースのワンポットパスタの工程3
  • 4

    パスタを半分に折って放射線状に入れる。混ぜ合わせたA 水200cc、白ワイン大さじ1、トマトケチャップ大さじ1、ウスターソース大さじ1、砂糖小さじ1/2、顆粒コンソメ小さじ1/2、塩ひとつまみとトマトを上からざっと入れ、ふたをして中火にかける。

    材料全部入れて煮るだけ!夏野菜ミートソースのワンポットパスタの工程4
  • 5

    沸騰してから中火で3分煮る(ふたをした状態で)。野菜がしんなりしてパスタが8~9割ほどスープに浸るくらいになっていればOK。

    材料全部入れて煮るだけ!夏野菜ミートソースのワンポットパスタの工程5
  • 6

    ざっと上下を返すように混ぜ、ふたをとった状態で強火で煮立てながら3分ほど煮る(パスタがくっつかないよう時々混ぜる)。味を見て足りなければ塩で調整し、パスタの状態をみてまだ芯が少し残ってるくらいで火を止め、器に盛りつける。お好みで、粉チーズやドライパセリをふっても。

    材料全部入れて煮るだけ!夏野菜ミートソースのワンポットパスタの工程6

ポイント

パスタはゆで時間7分のものを使っていますので、それ以外のものを使う場合は、時間や水分など調整が必要です。予熱でさらに火が入るので、早めに火を止めるようにしてください。

広告

広告

作ってみた!

  • kaori
    kaori

    2015/07/30 02:15

    時短なのにしっかり味が染み込んで美味しかったです♪野菜がたっぷりなのも嬉しい(^-^)
    kaoriの作ってみた!投稿(材料全部入れて煮るだけ!夏野菜ミートソースのワンポットパスタ)

質問