定番、チキンマカロニグラタンのレシピです。 鶏もも肉と玉ねぎというシンプルな具材に、たっぷりのホワイトソースをからませてピザ用チーズを散らします。香ばしさをプラスするため仕上げに粉チーズとパン粉を散らして焼き上げると香りと食感も良いです。 ホワイトソースは牛乳のみでOK。 材料を全てフライパンに入れて作る方法で 簡単失敗なしですよ。 オーブントースター、オーブン どちらでも焼けますので 良かったら作ってみてください^_^
鍋に水1L、塩小さじ1を入れマカロニを袋表記の分数で茹で、ザルにあげて水気を切る。鶏もも肉はひと口大に切りA にんにくチューブ小さじ1/2、塩小さじ1/4、粗挽き黒胡椒少々をもみ込む。玉ねぎは繊維に垂直に薄切りにする。
フライパンに油はひかずに中火で熱し、鶏肉を皮目を下にして焼く。皮に焼き色がついたら、オリーブオイルと玉ねぎを入れて強めの中火で炒める。約2分炒め合わせ、鶏肉に火が通り玉ねぎがしんなりしたら取り出す。
ホワイトソースを作る。工程2で使ったフライパンをきれいにし、B 牛乳400ml、バター30g、小麦粉大さじ3、コンソメ顆粒小さじ1強、砂糖小さじ1を入れる。(材料を全て入れてから火をつけます)
中火にかけ、泡立て器などで混ぜ続けてトロミがついたら火を止める。(※オーブンの場合はこのタイミングで220℃に予熱をスタートします)
④のフライパンに①のマカロニ、②の具材を入れて混ぜ合わせる。
耐熱容器それぞれに⑤を入れてピザ用チーズをのせ、粉チーズ、パン粉を散らす。細かく切ったバター10gを均等にのせてトースターで焼き色がつくまで5~6分焼く。(※オーブンの場合は15~20分ほど焼きます)焦げ付きがないか時々確認してください。
お好みでパセリを散らす。
•ホワイトソースはフライパンに材料を全て入れてから火にかけ、トロミがつくまで混ぜ続けることで滑らかな仕上がりになります。木べらよりも泡立て器の方がダマがなく仕上がります。 •鶏皮のありなしはお好みでお作りください。 •にんにくチューブは省いてもOKです。 •バターはマーガリンで代用OKです。
レシピID:441422
更新日:2022/08/07
投稿日:2022/08/07
広告
広告
2024/12/27 06:33
2024/12/06 20:56
2023/10/30 22:16
2022/08/08 20:12