レシピサイトNadia
主食

パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20パスタの表記茹で時間による

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

ホットプレートやフライパンで全部が完結! めちゃくちゃ美味しいミートソースパスタです。 パスタ別ゆでしなくていいだけじゃなく、ソースと一緒に茹でると、ソースをパスタが吸い込んでしっかり濃厚!もっちもち! 本当に簡単なので、休日ランチにもぴったりです。 具がしっかり絡んだパスタなので冷めてもくっつきにくく、冷蔵へ入れておいても食べる時にレンチンすればまた美味しく食べられます。

材料3人分(2~3人分)

  • パスタ(1.6mm)
    200g
  • 合い挽き肉
    300g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 粉チーズ
    適量
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    カットトマト缶
    1缶
  • A
    砂糖、顆粒コンソメ、醤油
    各大さじ1
  • A
    トマトケチャップ
    大さじ3
  • A
    600ml

作り方

  • 下準備
    玉ねぎはみじん切りにする。

  • 1

    ホットプレートの火加減をMAXにして(フライパンなら中火) 、サラダ油を熱したら合い挽き肉を入れて広げ、あまり触らず焼き付ける。

    パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」の工程1
  • 2

    挽き肉からしっかり脂が出て挽き肉が固まって来たら玉ねぎを加え、軽く炒める。

    パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」の工程2
  • 3

    2にA カットトマト缶1缶、砂糖、顆粒コンソメ、醤油各大さじ1、トマトケチャップ大さじ3、水600mlを加えて混ぜ、グツグツして来たらパスタ(1.6mm)を加えて浸したら、蓋をして表記通り茹でる。(途中一度ほぐして下さい)

    パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」の工程3
  • 4

    時間になったら蓋を取り、よくほぐして混ぜながら好みの硬さになるまで炒めて粉チーズを振る。

    パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」の工程4

ポイント

挽き肉はあまり触らずに、しっかりと脂が出て焼き色がつくくらいまで焼き付けることで、脂がソースをより美味しくする+挽き肉にある程度塊があった方が満足感が出ます。

広告

広告

作ってみた!

  • usa
    usa

    2025/04/03 00:22

    簡単でとても美味しかったです!
    usaの作ってみた!投稿(パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」)
  • くだもの大好き
    くだもの大好き

    2025/03/26 11:44

    息子ちゃんがパスタが食べたいと言うので作りました♪ 以前作って美味しくて失敗しなかったのでまた作ろうと思っていました💕 お肉たっぷりで旨みもしっかりパスタに染みてとっても美味しかったです💖 たっきーママさん✨失敗しなくて美味しいレシピをありがとうございます😊
    くだもの大好きの作ってみた!投稿(パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」)
  • kai&sou
    kai&sou

    2025/03/05 12:56

    挽き肉は合挽きが苦手なので、豚挽き肉で作りました。挽き肉たっぷりで、ソースが残った位でした。残ったソースはご飯を入れてリゾットとかに使えるかなと思いました。 息子も「美味しい!」と満足していました。 美味しかったです。 材料も少なくて作りやすかったです。
    kai&souの作ってみた!投稿(パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」)
  • そらまめ
    そらまめ

    2025/02/09 08:49

    パスタの別茹でないのがいいですね😄 ミートソースたっぷりとっても美味しく頂きました🍝また作ろう💖
    そらまめの作ってみた!投稿(パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」)
  • たりお
    たりお

    2025/01/21 21:35

    美味しく出来ました😋 別茹しないので手間要らず👍
    たりおの作ってみた!投稿(パスタ別ゆで不要!挽き肉たっぷり「ミートソースパスタ」)

質問

  • 603060
    603060

    2025/01/16

    トマト缶ではなくトマトケチャップって代用可能ですか?
    • 奥田和美(たっきーママ)Artist
      奥田和美(たっきーママ)

      2025/02/12

      トマトケチャップだと甘みが強く、味も濃いので仕上がりが少し違ってくるため、出来ればトマト缶で作って頂いた方が美味しく仕上がると思います(^^)
  • 816729
    816729

    2024/10/13

    缶詰ではなく普通のトマトで作りたいのですが、何個くらい使えば良いですか?
    • 奥田和美(たっきーママ)Artist
      奥田和美(たっきーママ)

      2024/10/19

      カットトマト缶1缶でトマト3個分くらいの量にはなると思いますが、カットトマトは生のトマトよりも旨みが凝縮されて酸味も和らいでいるため、カットトマト缶と同じようにはなりません、、 なので、生トマトにトマトケチャップやトマトジュース、又はトマトペーストなどを加えて調節した方が良いかと思います。(レシピは試作していないためわからずすみません…!)
  • 388584
    388584

    2024/06/22

    パスタを300gにしたら、ソースが足りなくなりますか?
    • 奥田和美(たっきーママ)Artist
      奥田和美(たっきーママ)

      2024/06/28

      ソースの水分でパスタを茹でている(吸わせている)ため、パスタが増えると水分が足りず固く仕上がってしまいます。大きなフライパンか鍋がございましたらソース(A)を1.5倍にして頂ければと思います。
  • 826857
    826857

    2024/04/17

    フェットチーネでも、別茹でせずに出来るでしょうか?
    • 奥田和美(たっきーママ)Artist
      奥田和美(たっきーママ)

      2024/04/18

      乾燥のフィットチーネなら大丈夫だと思います!(生は不向きです)
奥田和美(たっきーママ)
  • Artist

奥田和美(たっきーママ)

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト

広告

広告