フライパンで簡単♪ 焼きおにぎり風ポテトおやきです! 小さめに作り、お弁当のおかずにしてもかわいいです♪
下準備
A しょうゆ小さじ2、本みりん小さじ2を混ぜ、タレを作る。
焼きのりを4等分に切る。
耐熱のボウルにポテトフレーク、片栗粉をいれ、混ぜ合わせる。 さらに水を加え混ぜる。
①を600Wの電子レンジで1分30秒加熱する。
②の粗熱が取れたら、4等分にし手で三角形に形成する。 (平たい丸でも大丈夫です。)
フライパンにごま油をいれ熱し、③を並べ両面焼き色がつくまで焼く。
焼き色がついたら弱火にし、A しょうゆ小さじ2、本みりん小さじ2をいれ、素早く全体に絡める。
仕上げに焼きのりで挟む。
塩分控えめです。 お好みでしょうゆ、みりんの量は調節してください。 タレを入れる前は焦げ付きを防止するために、弱火にしてください。 #米国ポテト協会タイアップ
レシピID:414219
更新日:2021/06/06
投稿日:2021/06/06
広告
広告