レシピサイトNadia
    デザート

    お鍋でつくる 道明寺☆桜餅

    • 投稿日2013/08/30

    • 更新日2013/08/30

    • 調理時間30

    桜の時期までまだありますが・・ 一足早く春を感じたくて作りました。白いままでも良いですが、今回は天然の着色料である紅こうじ色素を使っています。

    材料4人分4人分

    • 道明寺粉
      120g
    • きび砂糖
      55g
    • 145ml+80ml
    • 塩漬けの桜の葉
      10枚
    • こしあん
      200g
    • 紅こうじ色素
      数滴

    作り方

    ポイント

    桜の葉が10枚セットで売られていることが多いので、作りやすい10コのレシピにしました。 蒸して作る方法もありますが、鍋でつくると手軽にできます☆

    • 1

      <下準備> ・塩漬けの桜の葉は、塩加減をみて、濃いようならしばらく水、または塩水につけて塩抜きする。 ・こしあんは20gづつ丸めておく。

    • 2

      道明寺粉と水145mlをボールに入れてなじませ10分程度置く。 鍋に水80mlときび砂糖55gを入れて火にかけ、きび砂糖を溶かす。 ※溶ければOKです。色をつけないように。

    • 3

      2のシロップを1に注いで混ぜ、紅こうじ色素を数滴たらす。均一になったら鍋に戻し、弱火〜中火にかけてへらで混ぜながら6〜7分煮る。道明寺粉に火が入って柔らかくなり、少し粘りが出てきたら、ボウルに移して粗熱を取る。

    • 4

      3の道明寺を10等分にする。 手に水をつけて、道明寺を広げ、あんを包み込む。 葉脈を外側にして桜の葉を巻く。

    レシピID

    103487

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    星野奈々子
    • Artist

    星野奈々子

    フードコーディネーター。慶應義塾大学卒業。 日本IBMにてITエンジニアとして働きながら本格的に料理の勉強を始め、退社後にル・コルドン・ブルー代官山校 フランス料理ディプロマを取得。祐成陽子クッキングアートセミナーを卒業し、独立。フレンチから和食、エスニックと幅広いジャンルを得意とし、企業や雑誌のレシピ開発、フードスタイリングを中心に活躍。近著は『スープ・ポタージュ・チャウダーの本』『スープジャーでほめられべんとう』(エイ出版社刊)。

    「料理家」という働き方 Artist History