お気に入り
(56)
ソーセージとレンズ豆を野菜たっぷりの煮込みにしました。
鍋はストウブの23cmオーバルを使用しています。
鍋にお湯を沸かし、レンズ豆(乾燥)を入れて茹でる。1分ほど茹でると浮いてくるので、火を止めてざるにあげておく。
玉ねぎ、にんじん、セロリ、ベーコン(ブロック)は7~8mmの角切りにする。にんにくは薄切りにする。
鍋にオリーブオイルを入れて中火にかけ、2のにんにくを入れて炒める。香りが出てきたら2の玉ねぎ、にんじん、セロリ、ベーコンを加えて全体に油がまわるまで炒める。
1のレンズ豆を加えてさっと炒めたら、水とローリエ、塩小さじ1/4を加える。煮立ったらアクをとり、ふたをして弱火で30分煮る。ソーセージを加えてさらに10分煮込み、塩・こしょうで味を調える。
114813
星野奈々子
フードコーディネーター。慶應義塾大学卒業。 日本IBMにてITエンジニアとして働きながら本格的に料理の勉強を始め、退社後にル・コルドン・ブルー代官山校 フランス料理ディプロマを取得。祐成陽子クッキングアートセミナーを卒業し、独立。フレンチから和食、エスニックと幅広いジャンルを得意とし、企業や雑誌のレシピ開発、フードスタイリングを中心に活躍。近著は『スープ・ポタージュ・チャウダーの本』『スープジャーでほめられべんとう』(エイ出版社刊)。