塩と青のりと粉チーズを混ぜ合わせて作っためっちゃジューシーなチキンです。 青のりと塩ってなんでこんな相性がいいんやろ。 そこにチーズが加わり、カリッと香ば仕上がります。 食卓に出すと子どもがめっちゃ喜んで食べてくれます。 下味にマヨネーズ使ってるから結構こってりしてるけどそれがまたまた食欲そそります。 作り方も切って揉んで揚げ焼きにするだけやから最強に簡単です!
鶏むね肉は縦半分に切り、削ぎ切りにする。
ボウルに1の鶏むね肉とA 酒大さじ1、マヨネーズ大さじ1、青のり大さじ1、にんにくチューブ3cm、塩小さじ1/2、粉チーズ大さじ1、ブラックペッパー3ふりくらいを入れて揉み込み、片栗粉をまぶす。
フライパンにサラダ油と鶏むね肉を入れて中火にかけ、焼き色がついたら裏返して蓋をし3分蒸し焼きにする。
鶏むね肉は削ぎ切りにすることによって柔らかな食感に変わります。 焼くときは低温からじっくり焼いて下さい。
レシピID:403597
更新日:2020/12/28
投稿日:2020/12/28