レシピサイトNadia
主菜

スペアリブの柔らかママレード煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

簡単にできるママレード煮込みが大好きで作りました。 炭酸水を加える事で トロトロ柔らかく煮込めます。

材料2人分

  • スペアリブ
    450g
  • A
    オレンジママレード
    120g
  • A
    醤油
    30g
  • A
    白ワイン
    大さじ3
  • A
    にんにく
    3片
  • A
    生姜(スライス)
    1片
  • A
    鷹の爪
    1本
  • 炭酸水
    150cc
  • 塩・胡椒
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    スペアリブにホークを刺して味が染みやすいようにし 塩・胡椒を振っておく

    スペアリブの柔らかママレード煮の下準備
  • 1

    A オレンジママレード120g、醤油30g、白ワイン大さじ3、にんにく3片、生姜(スライス)1片、鷹の爪1本を全て混ぜて合わせ調味料を作っておく

    スペアリブの柔らかママレード煮の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイルを入れ 中火でスペアリブの表面を焼く

    スペアリブの柔らかママレード煮の工程2
  • 3

    一度スペアリブを取り出し 余分な油をキッチンペーパーで拭き取る スペアリブを戻し 炭酸水と合わせ調味料を入れる(中火)

    スペアリブの柔らかママレード煮の工程3
  • 4

    クツクツしてきたら 落とし蓋をして約50分ほど煮込む

    スペアリブの柔らかママレード煮の工程4
  • 5

    煮汁が無くなるまで煮込む

    スペアリブの柔らかママレード煮の工程5

ポイント

★ 圧力鍋を使用すれば 半分の時間で作れます。 ★ 使用するママレードジャムの種類によっても味が変わります。 ★ 鳥手羽や鳥の骨つきもも肉で作っても美味しく出来ます。 ★ にんにくはお好みで除いてもOK ★ 炭酸水が肉を柔らかくしてくれます。

作ってみた!

  • 805161
    805161

    2022/10/04 18:38

    子どもが大好き!とってもやわトロに仕上がりますよ!
    805161の作ってみた!投稿(スペアリブの柔らかママレード煮)

質問

  • kanako
    kanako

    2023/12/31

    赤ワインでも良いですか?
    • ともっち
      ともっち

      2023/12/31

      Kanakoさん ご質問ありがとうございます。 もちろん!赤ワインOKです。