レシピサイトNadia
副菜

蒸し鶏と香味野菜のサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

固くなりがちな鶏むね肉をしっとりと美味しく調理します。香味野菜を一緒にたっぷり摂りましょう。

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚
  • 塩こしょう
    適量
  • 大さじ2
  • 水菜
    1束
  • みょうが
    3本
  • 大葉
    5枚
  • 長ねぎ
    1/2本
  • ラー油
    小さじ1
  • 醤油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    長ねぎは白髪ねぎにする。 みょうが・大葉は千切りにする。 水菜は5㎝の長さに切る。

  • 1

    蒸し鶏を作る。鶏むね肉を1/2の厚さに開き、塩こしょうして酒をふりかけ、15分以上マリネする。

  • 2

    耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジに2分かけ、ラップをしたまま1分間蒸らし、あら熱が取れたらほぐす。

  • 3

    2の半量の蒸し鶏と千切りにしたみょうが、大葉、白髪ねぎ、5㎝の長さに切った水菜をボウルに入れ、醤油とラー油を混ぜ合わせて出来上がり。

ポイント

ヘルシーだけど固くなりやすい胸肉は1/2の厚さに開き、調理前に塩・こしょうなどで15分以上マリネし、加熱しすぎないのが柔らかくいただくコツ。

広告

広告

作ってみた!

質問