印刷する
埋め込む
メールで送る
固くなりがちな鶏むね肉をしっとりと美味しく調理します。香味野菜を一緒にたっぷり摂りましょう。
下準備長ねぎは白髪ねぎにする。 みょうが・大葉は千切りにする。 水菜は5㎝の長さに切る。
蒸し鶏を作る。鶏むね肉を1/2の厚さに開き、塩こしょうして酒をふりかけ、15分以上マリネする。
耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジに2分かけ、ラップをしたまま1分間蒸らし、あら熱が取れたらほぐす。
2の半量の蒸し鶏と千切りにしたみょうが、大葉、白髪ねぎ、5㎝の長さに切った水菜をボウルに入れ、醤油とラー油を混ぜ合わせて出来上がり。
ヘルシーだけど固くなりやすい胸肉は1/2の厚さに開き、調理前に塩・こしょうなどで15分以上マリネし、加熱しすぎないのが柔らかくいただくコツ。
レシピID:3320
更新日:2012/12/13
投稿日:2012/12/13
広告
平尾由希
おしゃれなデパ地下風♪【春にんじんのリボンサラダ】おもてなしに◎!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!