2012/12/13
0分
平尾由希
丸鶏を使った韓国の薬膳料理「サムゲタン」は材料さえ手に入ればじっくり煮込むだけ。
30分
ラムはお肉の中でもヘルシーです。ミニトマトと一緒に蒸すことでトマトのジュースが美味しいソースになります。
60分
トリッパ(牛の胃袋)はお肉に比べるととってもヘルシー。野菜もたっぷり使うのでヘルシーな中にもコクができます。
40分
市販のレッドカレーペーストにひと手間加えて本格的なレッドカレーを作ります。
15分
豚肉に豊富に含まれるビタミンB1で疲労回復エスニックメニューです。お肉の量のおよそ3倍の野菜が食べられます。
5分
トマトと相性のいいイチジクを使った簡単サラダです。
20分
自宅で簡単にできる本格タンドリーチキン。辛いのがお好きな方はチリパウダーで辛さを調整してください。
沖縄の郷土料理ゴーヤーチャンプルーを家庭でも気軽に楽しめます。ゴーヤーの苦みとランチョンミートがよく合うおかずです。フライパンを3か所に区切って豆腐やランチョンミートを香ばしく調理します。
手で持って豪快にかぶりつきたいスパイシーなエスニック風手羽先。タレに漬けておいて焼くだけの簡単おもてなしレシピです。手羽先にフォークで穴をあけておくと味がしみ込みやすくなります。
固くなりがちな鶏むね肉をしっとりと美味しく調理します。香味野菜を一緒にたっぷり摂りましょう。
プロフィール
料理家・フードコーディネーターの平尾由希です。ここではお肉が大好きな肉食女子の私が、定番の肉料理から、調理法の工夫やたっぷりの旬野菜を組み合わせることで罪悪感をあまり感じることなく食べられるヘルシーな...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧