レシピサイトNadia
    デザート

    萌え断‼️食パンフルーツケーキ

    • 投稿日2017/03/14

    • 更新日2017/03/14

    • 調理時間30

    インスタ映えする、萌え断のカラフルなフルーツケーキが食パンで簡単に❣️ 綺麗な断面の作り方のコツを載せました‼️ インパクト大で、ホムパーなどでもヒロインになること間違いなしの1品です。

    材料10人分

    • 8枚切り食パン
      10枚
    • 1パック
    • みかん缶
      1缶
    • パイン缶
      1/2缶
    • キウイ
      3個
    • 生クリーム
      500cc
    • 砂糖
      20g

    作り方

    ポイント

    ナッペを、簡単にキレイにする裏ワザはこちらから→https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/144608

    • パイン缶 とみかん缶 は、ザルに上げしっかりと水気を切っておきます。 苺はヘタを取り、キウイは皮を剥いておきます。

    • 1

      8枚切り食パンは、耳を切り落としておきます。

    • 2

      生クリームは、砂糖を加えホイップしておきます。 デコレーション用に少し絞り袋に入れて取っておきます。

    • 3

      キウイと苺は、厚みを揃えて輪切りにし、四角に切ります(並べる時に隙間が出来ないようにするため)。 ※いちごは、少しデコレーション用に取っておく。

      工程写真
    • 4

      パイン缶 も、隙間なく敷き詰められるようにカットします。

      工程写真
    • 5

      お皿に1のパンを縦に2枚並べて、2のホイップクリームを薄く塗り、フルーツを隙間が空かないように敷き詰めて、上からもクリームを載せて塗り、綺麗に平らにします。その上にパンを同じように重ねて…を繰り返していきます。 フルーツは、下からみかん缶、キウイ、苺、パイン缶の順にすると彩りがキレイです。

    • 6

      全部挟んだら、表面全体にもホイップクリームを塗ります。

    • 7

      [断面を見せたい場合] 断面をキレイにカットするコツは、ナイフを軽くコンロで温めてから切ることです。 上のデコレーションは、断面をカットしてからするとキレイに出来ます。

    レシピID

    147354

    質問

    作ってみた!

    こんな「食パンケーキ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「生クリーム」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    きゃらきゃら
    • Artist

    きゃらきゃら

    カワイイ食卓研究家・元イタリアンシェフ

    食卓でヒロインになる料理とスイーツを研究 ☆カワイイ食卓研究家 ☆元イタリアンシェフ ☆牛乳パックで出来るお菓子 ☆トースター、フライパンで出来るお菓子 ☆低糖質スイーツ ☆キャラフード ☆3児の母 めんどうなお菓子作りも、ちょっとの工夫とアイディアで、簡単に楽しく! 牛乳パックやクリアファイルなど、身近な材料を使って型を作ったり、トースター、フライパンで作れるお菓子を研究しています。 又、ダイエット中や糖質制限中の方にオススメな、低糖質スイーツも研究しています。

    「料理家」という働き方 Artist History