レシピサイトNadia
デザート

材料4つ、混ぜるだけ!市販のアイスで鬼ラクな桜チーズテリーヌ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5作業時間のみ

春にぴったりな、可愛いピンクの桜チーズテリーヌ!! あの市販のアイスを使えば、材料たったの4つ、混ぜるだけて鬼ラクに出来ちゃいます。

材料(18cmパウンド型)

  • 市販のいちごアイス(あれば桜香る)
    280ml(220g)
  • 板チョコピンク
    1枚(45g)
  • クリームチーズ
    200g
  • 卵白
    1個分

作り方

  • 下準備
    ・パウンド型には、クッキングシートを敷いておく。 ・オーブンは、150度に予熱しておく。

  • 1

    耐熱ボウルに、市販のいちごアイス(あれば桜香る)を入れて、レンジ(600w)で30秒ほど加熱し混ぜ溶かす。 ここに、板チョコピンクを割り入れて、更に、レンジ(600w)で50〜60秒ほど加熱し混ぜ溶かす。 ※フードカラー(ピンク)を少量加えると、きれいなピンク色に焼き上がります。

    材料4つ、混ぜるだけ!市販のアイスで鬼ラクな桜チーズテリーヌの工程1
  • 2

    別の耐熱ボウルに、クリームチーズを入れて、レンジ(600w)で30〜40秒加熱して柔らかくし、ホイッパーで混ぜてクリーム状にする。 ここに、卵白を加えて混ぜる。

    材料4つ、混ぜるだけ!市販のアイスで鬼ラクな桜チーズテリーヌの工程2
  • 3

    (2)に(1)を少しずつ加えながら混ぜる。 ※泡立てないように注意しながら、ゆっくりと混ぜる。 お好みで、レモン果汁(大さじ1)を加えると更に美味しくなります。

    材料4つ、混ぜるだけ!市販のアイスで鬼ラクな桜チーズテリーヌの工程3
  • 4

    パウンド型に、(3)を流し入れて空気を抜く。 これを、湯煎をはったバットに入れる 。 ※お湯が染み込むパウンド型の場合は、底にアルミホイルを被せてから湯煎に入れて下さい。

    材料4つ、混ぜるだけ!市販のアイスで鬼ラクな桜チーズテリーヌの工程4
  • 5

    (4)をオーブンに入れて、150度で50分ほど湯煎焼きにする。 焼けたら取り出して粗熱を取り、冷蔵庫に入れてしっかりと固まるまで冷やす。

    材料4つ、混ぜるだけ!市販のアイスで鬼ラクな桜チーズテリーヌの工程5
  • 6

    しっかりと固まったら、型から外し、好みの厚さに切り分ける。

    材料4つ、混ぜるだけ!市販のアイスで鬼ラクな桜チーズテリーヌの工程6
  • 7

    板チョコといちごアイスは、こちらを使用しました。 MOWの桜香るいちごは、2個使いました。

    材料4つ、混ぜるだけ!市販のアイスで鬼ラクな桜チーズテリーヌの工程7

ポイント

・レンジの加熱時間は、ご使用の耐熱ボウルやレンジの機種によって変わるので、様子を見ながら調整して下さい。 ・焼き時間と温度は、オーブンによって違うので、様子を見ながら調整して下さい。 ・チーズテリーヌは、生地を混ぜすぎて空気をたくさん入れてしまうと、焼いた後に凹みの原因になるので、ゆっくりとしずかに混ぜるのがポイントです。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • 1258748
    1258748

    2025/02/21

    卵白の卵サイズはM、Lどちらでしょうか?