レシピサイトNadia
副菜

ツナビーンズ【豆サラダ&チリコンカン風】簡単即デリおかずに!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ツナ缶1個ビーンズ1缶 1度で2種、またはそれ以上美味しい! 副菜が手早く完成~☆ ツナ缶まるごと使ってエコ&旨み増量です♪ いろんなサラダアレンジや そのままおつまみで食べてもお弁当にも重宝! 豆嫌いな方にも食べやすい味付けで喜ばれますよん。。。

材料4人分

  • レッドキドニービーンズ
    1缶(水煮缶)
  • ツナ缶
    1缶
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • A
    米酢
    小さじ1/2
  • A
    粗びき黒コショウ
    適量
  • B
    トマトケチャップ
    大さじ2
  • B
    赤ワイン
    大さじ1
  • B
    パプリカパウダー、ガラムマサラ
    各小さじ1/4
  • B
    塩コショウ
    適量

作り方

  • 下準備
    レッドキドニービーンズ缶をざるに開けて、水切りしておく。

  • 1

    ツナ缶を油ごとフライパンに開けて中火にかける。 レッドキドニービーンズを加えて時々混ぜながら炒めて水分を飛ばしていく。

    ツナビーンズ【豆サラダ&チリコンカン風】簡単即デリおかずに!の工程1
  • 2

    水分が飛んでツナに焦げ目が付くくらいまで炒めたら、半量をバットにとりわけ、A マヨネーズ大さじ1、米酢小さじ1/2、粗びき黒コショウ適量を混ぜ合わせる。 フライパンの半量にB トマトケチャップ大さじ2、赤ワイン大さじ1、パプリカパウダー、ガラムマサラ各小さじ1/4、塩コショウ適量を加えて全体に絡めながら全体に水分が飛ぶまで炒めて出来上がりです。

    ツナビーンズ【豆サラダ&チリコンカン風】簡単即デリおかずに!の工程2
  • 3

    サラダ風の方は、 紫たまねぎと赤パプリカのスライスを水にさらして水分をふき取ったものと、レモン汁、オリーブオイルをまぜ、カシューナッツの砕いたものをトッピングしました。

    ツナビーンズ【豆サラダ&チリコンカン風】簡単即デリおかずに!の工程3
  • 4

    チリコンカン風の方は、 アボカド、ミニトマト、ポテトチップスを合わせて盛り付け、粉チーズとタバスコをかけてメキシカンサラダ風にしました。

    ツナビーンズ【豆サラダ&チリコンカン風】簡単即デリおかずに!の工程4

ポイント

・豆の水分を飛ばしていくと美味しく仕上がります。混ぜすぎると豆が崩れてしまうので優しくまぜてくださいね。 ・ツナは油跳ねすることがあるので、心配な時は弱火で炒めてください。 ・今回はこんなアレンジにしましたが、その他にも組み合わせはお好みでどうぞ。。。 和風にして、キュウリやワカメと合わせて和え物に。。 チーズをかけてグラタン風にしたり。。 などなど、お好みに合わせておうちにあるものでおためしください。

作ってみた!

質問