レシピサイトNadia
主食

エビと野菜とクリームチーズの玄米海苔ラップ

お気に入り

(36)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

シャキシャキの彩り生野菜を エビとアボカドと一緒に玄米ラップにしました! まろやかなまったりクリームチーズが 全体をまとめてくれます~♪ 今回使用した 「アーラ ハーブ&スパイス クリームチーズ」は、 パプリカ、ペッパー、ディル、オニオンの ほど良い酸味とハーブの香りが 生のお野菜との相性抜群です♪ 爽やかなハーブが香って 玄米の糠臭さが苦手な方にもおすすめしたい組み合わせです! ぜひお試しください。。。

材料2人分

  • 玄米
    2膳分
  • 海苔
    4枚(半切り)
  • クリームチーズ
    大さじ4(ハーブ&スパイス フレーバー)
  • サラダエビ
    8尾
  • アボカド
    1/2個
  • スプラウト
    1パック
  • パプリカ
    1/4個(赤・黄)
  • 紫玉ねぎ
    1/4個
  • 紫キャベツ
    2枚

作り方

  • 下準備
    ・玄米を炊いておく。

  • 1

    ・サラダエビは流水解凍して、キッチンペーパーで水けをふき取る。 ・アボカドは種と皮を取り除き4つに切り分ける。 ・スプラウトは洗って根元を切り落とす。水けをきる。 ・パプリカ、紫玉ねぎは薄切りにする。 ・紫キャベツは千切りにする。

    エビと野菜とクリームチーズの玄米海苔ラップの工程1
  • 2

    海苔の片側半分に玄米1/4量を広げ、クリームチーズを塗り、エビ、アボカド、パプリカ、紫玉ねぎ、紫キャベツ、スプラウトをのせる。

    エビと野菜とクリームチーズの玄米海苔ラップの工程2
  • 3

    具材をお箸で押さえながら、端から斜めにくるっと巻く。

    エビと野菜とクリームチーズの玄米海苔ラップの工程3

ポイント

*具材はサラダにできるものなら何でもだいたいOK。水分をよく切ってからラップするのが美味しく作るコツです。 #アーラフーズタイアップ

作ってみた!

質問